教員紹介
教員紹介TOP
> 藤原 和美
(最終更新日 : 2024-07-29 16:12:28)
フジワラ カズミ
Fujiwara Kazumi
藤原 和美
所属
関西国際大学 保健医療学部 看護学科
職種
特任教授
業績
著書・論文歴
社会における活動
学歴
所属学会
研究課題・受託研究・科研費
資格・免許
著書・論文歴
論文
Relationships between footedness and aging on postural control: Evidence from the Yakumo study Asymmetries of Brain, Behaviour, and Cognition (27),467-481頁 (共著) 2022/09
論文
Factors Determining Subjective Health Perception Among Middle-and Upper-Middle Aged Individuals OBM Geriatrics,OP (6),1 (共著) 2022/02
著書
『看護判断のため の気づきとアセスメント地域・在宅看護』,204-211頁 (共著) 2022
論文
Relationships between
Middle-Aged, and Elderly People’s Awareness of Fall-Related Environmental Risks ,Mobility, and Cognitive Function Bulletin of Health Sciences Kobe, 29,27-36頁 (共著) 2014/03
論文
健康行動におけるSense of Coherence(SOC)と自己効力感を中心とした心理社会的因子の関連 立命館大学社会学研究科修士論文選集 (創刊号),163-182頁 (単著) 2007/08
全件表示(36件)
社会における活動
2009 ~ 2016
EAP(Employee Assistance Program)研究所での支援
2011 ~ 2012
「柏原市生涯学習推進計画」策定委員
2020/04 ~
東邦大学「感染症医療人材養成推進室」客員
2021/04 ~
東邦看護学会 理事
2021/04 ~ 2023/03
東邦看護学会誌 編集委員長
全件表示(8件)
学歴
京都大学医療技術短期大学部 看護学科
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科
兵庫県立総合衛生学院 保健学科
立命館大学 社会学研究科 応用社会学専攻
神戸大学大学院 保健学研究科 地域保健学専攻
所属学会
~
日本公衆衛生学会
~
日本公衆衛生看護学会
~
日本地域看護学会
研究課題・受託研究・科研費
2017 ~ 2019
長期縦断研究に基づく個人差を反映した高次脳機能維持のための介入プログラム開発 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
2019 ~ 2023
高齢者の認知機能低下予防オーラルフレイルおよび栄養の関連性を検証する学際的研究 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
2020 ~ 2023
長期縦断研究に基づく認知機能低下予防にかかわるポジティブ神経心理学的モデルの構築 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
資格・免許
看護師免許(看護師籍第403569号)
高等学校教諭二級普通免許状(社会昭五八高二普第4890号)
中学校教諭一級普通免許状(社会昭五八中一普第4150号)
特別支援学校教諭一級普通免許状(昭五八養学一普第331号)
保健師免許(保健師籍第56295号)
全件表示(7件)