教員情報
教員情報TOP
> 礒島 年成
(最終更新日 : 2024-08-29 11:46:53)
イソジマ トシナリ
礒島 年成
所属
北翔大学 教育文化学部 教育学科
職種
教授
業績
学位等
資格・免許等
担当科目
専門分野
所属学会
著書・論文等
メールアドレス
委員会・協会等
学位等
~1983/03
北海道教育大学 教育学部 岩見沢分校
資格・免許等
1983/03
高等学校教諭二級免許状(社会)(免許状番号:昭五八高二普第2027号)
1983/03
小学校教諭一級免許状(免許状番号:昭五八小一普第948号)
1983/03
中学校教諭一級免許状(社会)(免許状番号:昭五八中一普第1648号)
1983/03
中学校教諭二級免許状(国語)(免許状番号:昭五八中二普第1362号)
担当科目
生活科概論
生活科指導法
特別活動及び総合的な学習の時間の指導法
教職実践演習
教育実習
全件表示(6件)
専門分野
生活科, 総合的な学習の時間, 特別活動
所属学会
2013/04 ~
日本生活科・総合的学習教育学会
著書・論文等
論文
教育における特別活動の位置付けに関する一考察 北翔大学短期大学部 研究紀要第62号 (62),15-26頁 (共著) 2024/03/15
論文
生活科と総合的な学習の時間の比較に関する一考察 北翔大学教育文化学部研究紀要 第9号 2024 (9),137-151頁 (共著) 2024/01/31
論文
生活科の位置付けに関する一考察 北翔大学短期大学部 研究紀要 第61号 (61),31-43頁 (単著) 2023/03/15
論文
幼小連携・接続の推進に向けた園長のリーダー行動に関する一考察~幼稚園園長の聞き取り調査を通して~ 北翔大学 教育文化学部 研究紀要 第8号 2023 (8),97-114頁 (共著) 2023/01/31
論文
幼小連携の在り方についての一考察 北翔大学 教育文化学部 研究紀要 第8号 2023 (8),131-143頁 (共著) 2023/01/31
全件表示(15件)
メールアドレス
委員会・協会等
2014/04 ~ 2018/03
札幌市環境教育基本方針推進委員会 委員
2014/05 ~ 2014/08
札幌市小学校教科用図書選定審議会委員生活小委員会 委員長
2014/10 ~ 2014/12
札幌市教育課程の手引き「生活科編」作成委員会 委員長
2017/04 ~ 2019/03
北海道生活科・総合的な学習教育連盟 委員長
2023/04/01 ~ 2024/03/31
札幌市幼保小連携モデル事業 研究アドバイザー
全件表示(6件)