教員情報
教員情報TOP
> 杉岡 品子
(最終更新日 : 2024-01-13 14:11:02)
スギオカ シナコ
Shinako Sugioka
杉岡 品子
所属
北翔大学 生涯スポーツ学部 健康福祉学科
職種
教授
業績
学位等
資格・免許等
所属学会
著書・論文等
学会発表
学位等
~2003/03
北海道医療大学 看護学部 医療福祉学科 臨床心理専攻 学士 (臨床心理学)
~2005/03
札幌学院大学大学院 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 修士(臨床心理学)
資格・免許等
2006/03
臨床心理士(登録番号:16054号)
2019/11
公認心理師(登録番号 30104号)
1994/05
看護師(登録番号:829654号)
2001/01
救急救命士(登録番号:19144号)
2013/11/29
日本森田療法学会 認定心理療法士
所属学会
2003/07 ~
日本心理臨床学会
2007/07 ~
日本森田療法学会
2015/06 ~
∟ 編集委員
2020/04 ~
∟ 理事
2008/04 ~
北海道森田療法研究会
全件表示(6件)
著書・論文等
その他
難病の子どもの医療ケア付き自然体験施設「そらぷちキッズキャンプ」の写真展の開催報告 北翔大学北方圏学術情報センター年報 (14),27-33頁 (単著) 2023/01
論文
保健体育科教員養成課程における遠隔会議システムを利用した保健分野の模擬授業の実践的検討 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要2022 (13),37-52頁 (単著) 2022/03
論文
学校臨床における母親への森田療法的アプローチ〜スクールカウンセラーの立場から〜 日本森田療法学会雑誌 30 (1),61-66頁 (単著) 2019/04
論文
アクティブラーニングと学生の授業評価を取り入れた保健体育科教育法の展開について 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要2018 (9),43-59頁 (共著) 2018/03
論文
「アクティブラーニングを取り入れた保健体育科教育法について」〜授業コンサルテーションの実施により〜 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 2017 (8号),61-78頁 (共著) 2017/03
全件表示(25件)
学会発表
2019/06
森田療法の多様性と本質を探究する (第115回日本精神神経学会学術総会)
2018/08
学校臨床における母親への森田療法的アプローチ-スクールカウンセラーの立場から- (第36回日本森田療法学会大会)
2018/08
北海道森田療法セミナー(研究会)の10年 (第36回日本森田療法学会大会)
2015/07
神経質者、集まれ!!―外来の森田療法を‘お題目’で行わないために―」 (日本ブリーフサイコセラピー学会第25回札幌大会)
2015/06
野外教育における心理臨床的アプローチ〜思春期を生きる子どもの身体に学ぶ〜 (日本野外教育学会第18回大会)
全件表示(11件)