教員情報
閉じる
スギオカ シナコ
Shinako Sugioka
杉岡 品子
所属
北翔大学 生涯スポーツ学部 健康福祉学科
職種
教授
著書・論文等
その他
難病の子どもの医療ケア付き自然体験施設「そらぷちキッズキャンプ」の写真展の開催報告 北翔大学北方圏学術情報センター年報 (14),27-33頁 (単著) 2023/01
論文
保健体育科教員養成課程における遠隔会議システムを利用した保健分野の模擬授業の実践的検討 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要2022 (13),37-52頁 (単著) 2022/03
論文
学校臨床における母親への森田療法的アプローチ〜スクールカウンセラーの立場から〜 日本森田療法学会雑誌 30 (1),61-66頁 (単著) 2019/04
論文
アクティブラーニングと学生の授業評価を取り入れた保健体育科教育法の展開について 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要2018 (9),43-59頁 (共著) 2018/03
論文
「アクティブラーニングを取り入れた保健体育科教育法について」〜授業コンサルテーションの実施により〜 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 2017 (8号),61-78頁 (共著) 2017/03
論文
保健体育科教育養成課程における学校保健の指導について 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 2017 (8号),79-86頁 (単著) 2017/03
論文
「保育士の保育相談支援に関する質的研究〜相談支援における困難性と専門性の深化のプロセス〜」 九州女子大学紀要 53巻 (1号),19-38頁 (共著) 2016/10
その他
難病の子どもの医療ケア付き自然体験施設「そらぷちキッズキャンプ」の活動について 北翔大学北方圏学術情報センター年報 (8号),89-95頁 (単著) 2016/10
論文
教員養成課程大学における保健体育科教育法の指導について 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (第7号),41-56頁 (共著) 2016/03
論文
自然体験活動における健康管理について〜健康調査票の活用と個別面談の重要性〜 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要2016 (第7号),23-34頁 (単著) 2016/03
論文
保育士養成課程における学生の子どもに対するイメージの変容について 北翔大学短期大学部研究紀要 (第54号),103-111頁 (単著) 2016/03
その他
子どものこころ CAMPING (168) (単著) 2015/12
論文
不登校の児童・生徒への森田療法的アプローチ 関西国際大学カウンセリング研究所紀要 (第3号),24-44頁 (単著) 2015/03
論文
初回面接における訓練生の困難とその対応―継続事例と中断事例の比較検討― 心理臨床学会研究. 31巻 (1号),141-151頁 (共著) 2012/10
論文
キャンプ体験が大学生の社会人基礎力の育成に及ぼす効果に関する研究 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 2012 (第3号),27-39頁 (共著) 2012/03
論文
不登校の中学女子生徒との面接過程-森田療法的アプローチの試み- 日本森田療法学会雑誌 2011 第22巻 (第2号),133-142頁 (単著) 2011/05
その他
教員養成課程における「野外教育実習」の実践報告 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 2011 (第2号),77-90頁 (共著) 2011/03
その他
野外活動における安全教育の試み(1) 北翔大学北方圏スポーツ研究センター年報.2010 (創刊号),41-46頁 (共著) 2010/03
論文
熟練したセラピストの初回面接におけるクライエント理解-理解のプロセスと面接への姿勢- 北翔大学短期大学部研究紀要 2009 (第47号),1-15頁 (単著) 2009/03
論文
初回面接でのセラピストの理解のプロセス-初心のセラピストの困難性- 北翔大学臨床心理センター紀要 2008 (創刊号),29-45頁 (単著) 2008/03
論文
本当の自分を探し求める青年期女性との面接過程-アイデンティティと居場所の視点から- 札幌学院大学心理臨床センター紀要 2008 (第8号),17-30頁 (単著) 2008/03
論文
ロールシャッハ法における人格障害者の表現の特徴について-inquiary段階における言語カテゴリー分類を中心として- 札幌学院大学心理臨床センター紀要 2006 (第6号),7-22頁 (共著) 2006/07
論文
人とのつながりが感じられないクライエントとの面接過程-面接者交代のケース- 札幌学院大学心理臨床センター紀要 2005 (第5号),115-125頁 (単著) 2005/07
著書
野外教育学研究法 (共著) 2018/01
著書
教職概論-教師の仕事の本質と実際- (共著) 2017/03
閉じる