専任教員紹介
FACULTY
専任教員紹介
専任教員紹介TOP
> 渡邉 晶子
(最終更新日 : 2024-08-10 09:53:32)
ワタナベ アキコ
Watanabe Akiko
渡邉 晶子
所属
梅光学院大学 国際学部 国際言語文化学科
職種
准教授
業績
学会発表
著書・論文歴
学歴
主要学科目
所属学会
講師・講演
専門分野
学会発表
2019/07
Amusing effects of speech acts: an interpretation of Maria’s marriage in
Twelfth Night
(PALA(Poetics and Linguistics Association) 2019)
2017/10
『十二夜』における第3のペアリングを語用論の観点から再考する (第56回シェイクスピア学会)
2015/07
'Why so?': An Analysis of an Awkward Discourse from
The Merchant of Venice
(PALA(Poetics and Linguistics Association) 2015)
2012/07
Suspect Narratives of Solanio & Salarino: A Stylisitc Analysis of
The Merchant of Venice
(PALA(Poetics and Linguistics Association)2012)
著書・論文歴
2024/03/31
論文
“The Lion, the Witch and the Wardrobe”における「裏切り」と「赦し」 梅光学院大学高等教育開発研究所 紀要 2023年 (6),1-16頁 (単著)
2023/03/31
論文
神を見失ったFaustus、未来を得るProspero ー
The Tempest
のエピローグを読む― 梅光学院大学論集 第56号 (単著)
2022/03/31
論文
King Lear
にみる積極的ネガティブ・ケイパビリティ 梅光学院大学論集 第55号 (単著)
2020/03/31
論文
語られない自己紹介に傾聴する:
Never Let Me Go
梅光学院大学 論集 第53号 (単著)
2020/01/01
論文
Amusing Effects of Speech Acts: An Interpretation of Maria's Marriage in
Twelfth Night
(単著)
全件表示(13件)
学歴
2016/03
(学位取得)
博士 (文学)
主要学科目
英語文学研究
所属学会
2010/05 ~
日本シェイクスピア協会
2009/01 ~
Poetics and Linguistics Association
講師・講演
2024/07/26
マクベスの妻
2024/02/09
裏切り者とその運命のからくり
2020/11/26
無力化する言葉:『リア王』のネガティブ・ケイパビリティ
専門分野
英文学 キーワード(シェイクスピア、文体論、語用論、演劇)