専任教員紹介
FACULTY
専任教員紹介
閉じる
ワタナベ アキコ
Watanabe Akiko
渡邉 晶子
所属
梅光学院大学 国際学部 国際言語文化学科
職種
准教授
著書・論文歴
2024/03/31
論文
“The Lion, the Witch and the Wardrobe”における「裏切り」と「赦し」 梅光学院大学高等教育開発研究所 紀要 2023年 (6),1-16頁 (単著)
2023/03/31
論文
神を見失ったFaustus、未来を得るProspero ー
The Tempest
のエピローグを読む― 梅光学院大学論集 第56号 (単著)
2022/03/31
論文
King Lear
にみる積極的ネガティブ・ケイパビリティ 梅光学院大学論集 第55号 (単著)
2020/03/31
論文
語られない自己紹介に傾聴する:
Never Let Me Go
梅光学院大学 論集 第53号 (単著)
2020/01/01
論文
Amusing Effects of Speech Acts: An Interpretation of Maria's Marriage in
Twelfth Night
(単著)
2019/03
論文
アクティブラーニングとしての役作り -言葉と動きを一体化させる試みー 梅光学院大学高等教育開発研究所 紀要 第3号 (単著)
2018/03
論文
アクティブラーニングとしての字幕翻訳ー舞台と字幕をつなぐ試みー 梅光学院大学高等教育開発研究所 紀要 第2号 (第2号) (単著)
2016/03
論文
Where is the Merchant Good, and Where the Grasping Jew?: A Pragmatic Literary Stylistic Analysis of
The Merchant of Venice
(単著)
2013/10
論文
"Shylock and His Adversary: Towards a Stylistic Analysis of
The Merchant of Venice
" 聖心女子大学大学院論集 第35巻 (2号) (単著)
2012/12
論文
”Suspect Narratives of Solanio & Salarino: A Stylistic Analysis of
The Merchant of Venice
" PALA 2012 Proceedings (単著)
2012/10
論文
The Eventual Solitude of Antonio: A Pragmatic Analysis of
The Merchant of Venice
(単著)
2011/10
論文
Antonio, a Sullen Hero in Shakespeare's Comedy: A Pragmatic Analysis of
The Merchant of Venice
(単著)
2010/03
論文
Highlighting the Character Emilia in Shakespeare's
Othello
: The Courage, Passion, and Sacrificial Love Reflected in Her Utterances and Death (単著)
閉じる