教育・研究業績データベース
TOPページ
> 大橋 由紀子
(最終更新日 : 2025-04-21 12:55:32)
オオハシ ユキコ
大橋 由紀子
所属
ヤマザキ動物看護大学 動物看護学部 動物看護学科
職種
教授
業績
職務上の実績
研究課題・受託研究・科研費
学会発表
メールアドレス
著書・論文歴
受賞学術賞
所属学会
学歴
その他
職務上の実績
●その他教育活動上特記すべき事項
2017/07
逐次通訳
研究課題・受託研究・科研費
2022 ~
小学校外国語授業コーパス構築からの指導効果検証とCEFR-J準拠の指導法検索ツール開発 競争的資金等の外部資金による研究
2021 ~ 2024
早期英語教育イマージョンコーパス構築からの効果要因分析と教育指標の開発 競争的資金等の外部資金による研究
2020/04
CEFR-Jに基づくCAN-DOタスク中心の教授と評価に関する総合的研究 CEFR-Jに基づくCAN-DOタスク中心の教授と評価に関する総合的研究
2019/04 ~
マルチモーダル英語授業コーパスのシステム構築と管理・運用と教師教育への応用 基盤研究C
2019/04 ~
小学校外国語授業コーパス構築と指導法検索ツールの開発:CEFR-Jに準拠して 基盤研究C
全件表示(7件)
学会発表
2009/01
新語・語法研究発表 (時事英語学会第83回新語・語法研究会)
2008/11
‘Writing as pre-speaking activity’のスピーキング力に及ぼす効果 (時事英語学会第82回新語・語法研究会)
メールアドレス
著書・論文歴
論文
Teachers’ Use of L1 and L2 in Language Classrooms. Showa Women’s University Language Education and Communication Research 7,1-8頁 (単著) 2012
論文
リスニング力に与える、音読とディクテーションの効果の比較 ヤマザキ学園大学・ヤマザキ学園短期大学紀要 2,39-44頁 (単著) 2012
論文
Teachers' use of L1 and L2 in Language Classrooms Showa Womens' University Language Education and Communication Studies 7 (単著) 2011
論文
リスニング力に与える、音読とディクテーションの効果の比較 ヤマザキ学園大学ヤマザキ動物看護短期大学雑誌 (2) (単著) 2011
論文
TOEICリスニング得点に与える、ディクテーションの効果
―異なる2つのディクテーション方法の効果の比較― 国際短期大学紀要2009年第24号 (単著) 2009/04
全件表示(7件)
受賞学術賞
2019/06
ヤマザキ動物看護大学 Best Researcher賞
2018
中国地区英語教育学会研究紀要(第48号)学会新人賞 (動物看護学生の英語学習動機尺度の開発)
所属学会
2010
Japan Society of English Language Education (JASELE)
2008/06 ~
日本実用英語学会
2007/06 ~
The Japan Association of College English Teachers
学歴
2010/03~2014/03
昭和女子大学 文学研究科(言語教育コミュニケーション専攻) 言語教育コミュニケーション 博士 修了 博士(文学) (外国語教育)
その他
昭和女子大学 現代教育研究所 所員