教員データベース
閉じる
コマツ ケンスケ
KOMATSU Kensuke
小松 賢亮
所属
和光大学 現代人間学部 心理教育学科
職種
准教授
著書・論文歴
2024/09/01
論文
性感染症と人ごころ—47秒と0.01mmにある人の性 心理臨床の広場 17 (2) (単著)
2024
論文
Patient-specific brain fluorodeoxyglucose positron emission tomography can detect the first effects of combination antiretroviral therapy in patient with HIV infection. Glob Health Med. 6 (6),420-426頁 (共著)
2023/12/29
著書
深掘り!関係行政論保健・医療分野 公認心理師必携 (共著)
2023/05/18
著書
誰もが知っている『緊張』の、誰も知らないアセスメントとアプローチ-BPSモデルで理解する (共著)
2023
論文
HIV感染血友病等患者のメンタルヘルスに関する文献レヴュー 日本エイズ学会誌 25 (1),33-41頁 (共著)
2023
論文
適応障害合併HIV患者の特徴とその支援 日本エイズ学会誌 25 (1),11-20頁 (共著)
2022/07/29
著書
感染症と心理臨床―HIV/エイズと新型コロナウイルス感染症を中心に (共著)
2022/03/30
著書
新型コロナウィルス感染症 NCGM職員の経験と証言2 2021-2022 (共著)
2021
論文
Detailed analysis of social support and proactive coping with depressive symptoms in Japanese HIV-infected individuals. AIDS Care,1-9頁
2020
論文
Neurocognitive dysfunction and brain FDG-PET/CT findings in HIV-infected hemophilia patients and HIV-infected non-hemophilia patients. PLoS One 0.8020833333333334,e0230292
2020
論文
精神科医療とのつながりにくさとスティグマ−HIV陽性者のメンタルヘルスの課題− 心と社会 180,98-103頁
2019
論文
HIV-Associated Neurocognitive Disorders in Japanese (J-HAND) Study Group (The J-HAND Study Group). Various associations of aging and long-term HIV infection with different neurocognitive functions: detailed analysis of a Japanese nationwide multicenter study. J Neurovirol 25 (2),208-220頁
2019
論文
HIV診療がカウンセラーのチーム医療への姿勢に与える影響の解析−2015年・2016年度HIV医療体制班アンケート調査から− 日本エイズ学会誌 21 (2),111-117頁
2019
その他
HIV感染者が抱える精神疾患とメンタルヘルス−その特徴と支援− HIV感染症とAIDSの治療 10 (1),26-32頁
2018
論文
HIV関連神経認知障害と神経心理検査バッテリー 心理臨床学研究 36 (1),85-91頁
2018
論文
抗HIV療法が確立した時代のHIV定期通院患者の精神疾患有病率とその特徴 日本エイズ学会誌 20 (1),47-52頁
2017
論文
Association of age and time of disease with HIV-associated neurocognitive disorders: a Japanese nationwide multicenter study. J NeuroVirol 23 (6),864-874頁
2017
論文
ゲイ男性の性依存とHIV感染リスク行為−その心理的意味と精神療法的関わり− 13 (1),119-132頁
2017
論文
治療意欲の乏しいHIV陽性者の臨床像と治療的関わり−ターミナル・ケアにおける心理療法的関与からの一考察− 日本エイズ学会誌 19 (3),158-164頁
2016
論文
HIV感染者のメンタルヘルス−近年の研究動向と心理的支援のエッセンス− 日本エイズ学会誌 18 (3),183-196頁
2015
論文
Use of Neuropsychological Test Battery for the Diagnosis of HIV-Associated Neurocognitive Disorders in Japan. The Journal of AIDS Research 17,155-158頁
2014
論文
Psychological and mental health problems in patients with thalidomide embryopathy in Japan. Psychiatry and Clinical Neurosciences 68 (6),479-486頁
2013
その他
“あう”ことと“いる”こと~HIV医療の中で私が再確認したもの~ 伝えたい学びたいHIVカウンセリング (第5号),7-10頁
閉じる