教員データベース
閉じる
サカイ ケイコ
SAKAI Keiko
坂井 敬子
所属
和光大学 現代人間学部 心理教育学科
職種
准教授
著書・論文歴
2023
論文
紀要論文
「和光大学の学生を対象にしたコロナ禍での外出に対する意識調査」 『和光大学現代人間学部紀要』 16,157-166頁
2022
著書
「加齢に伴う身体の変化と発達:中年期の身体変化にどう向き合うか?」半澤礼之・坂井敬子・照井裕子(編著) 『発達とは? 自己と他者/時間と空間から問う生涯発達心理学』,13-50頁
2022
著書
「日々の職場実践における学びと偶然:仕事での成長・学びに偶然はどうかかわるか?」半澤礼之・坂井敬子・照井裕子(編著) 『発達とは? 自己と他者/時間と空間から問う生涯発達心理学』,261-277頁
2022
著書
「発達における「標準」像とその瓦解:崩れゆく「標準」に研究はどう向き合うか?」半澤礼之・坂井敬子・照井裕子(編著) 『発達とは? 自己と他者/時間と空間から問う生涯発達心理学』,220-238頁
2022
論文
学会誌論文
「「ロールモデル」概念の広さと発達的意義―溝口・溝上論文へのコメント―」 『青年心理学研究』 第33巻,65-68頁
2022
論文
紀要論文
「和光大学学生を対象にしたオンライン授業に対する意識調査」 『和光大学現代人間学部紀要』 15,153-163頁
2020
著書
「産業と組織 ―職場,仕事,人を理解する―」加藤弘通・川田学(編) 『心理学概論 ―歴史・基礎・応用― 』,149-160頁
2019
論文
紀要論文
「業務負荷状況におけるソーシャルサポートの要求と提供の一致が動機づけと孤独感に与える影響」 『和光大学現代人間学部紀要』 12,169-176頁
2018
論文
学会誌論文
「大きなレベルの『社会』観を検討することの可能性―峰尾論文へのコメント―」 『青年心理学研究』 第29巻,128-131頁
2018
論文
紀要論文
「介護職員のインタビューによる高齢者介護職の資質―求人広告との比較―」 『和光大学現代人間学部紀要』 11,135-148頁
2018
論文
紀要論文
「大学1年生前期における学びの資質能力自己評価の縦断的検討:初期適応にみるキャリア教育の課題」 『静岡大学研究紀要』 14,19-29頁
2018
論文
紀要論文
「大学1年生前期における学びの資質能力自己評価の縦断的検討―初期適応にみるキャリア教育の課題―」 『静岡大学教育研究』 第14巻,19-29頁
2017
論文
紀要論文
「地域課題を題材とした初年次科目「プレゼンテーション入門」の実践報告 ―静岡大学新設の地域創造学環における試み―」 『静岡大学教育研究』 第13巻,83-88頁
2016
論文
紀要論文
「自治体・地域事業所と連携したPBL授業の実践報告―学生の振り返りにみるチーム活動と学習プロセス―」 『静岡大学教育研究』 第12巻,71-79頁
2015
論文
学会誌論文
「公立保育園の園長経験者からみた保育者のキャリアと退職」 『心理科学』 第36巻 (2号),44-55頁
2015
論文
紀要論文
「介護職の専門性,離職,人材開発に関する知見の概観」 『静岡大学教育研究』 第11巻,147-161頁
2015
論文
紀要論文
「地域金融機関との連携によるインターンシップ授業開発―体験型からPBL型への改善―」 『静岡大学教育研究』 第11巻,101-112頁
2015
論文
紀要論文
「地域産業界と連携したプロジェクトベースドラーニング型演習の実践報告」 『静岡大学教育研究』 第11巻,113-122頁
2015
論文
紀要論文
「保育士の研修効果に影響する諸要因の検討」 『常葉大学保育学部紀要』 第2巻,67-78頁
2013
著書
「食い違いから駒が出る?―認知的不協和(Cognitive Dissonance)―」 安達智子・下村英雄(編著) 『キャリア・コンストラクション ワークブック―不確かな時代を生き抜くためのキャリア心理学』,37-44頁
2013
論文
紀要論文
「キャリア教育におけるジェンダー・トピック―多様性の理解から学びを促進する―」 『静岡大学教育研究』 第9巻,39-46頁
2012
論文
学会誌論文
「有職者の将来展望とキャリア意思に影響する仕事価値観の検討―自己の能力および経済的報酬に着目して―」 『心理科学』 第33巻 (2号),32-44頁
2008
論文
学会誌論文
「成人前期(25-39歳)有職者における仕事意味づけと目標意識」 『心理学研究』 第79巻,60-65頁
2008
論文
紀要論文
「転職の要因に関する心理学的研究の概観」 『大学院研究年報(中央大学,文学研究科篇)』 第37巻,117-124頁
2007
論文
学会誌論文
「成人前期(25-39歳)有職者における転職観の検討」 『キャリアデザイン研究』 第3巻,5-14頁
2007
論文
紀要論文
「転職理由が現職のwell-beingにおよぼす影響―成人前期(25-39歳)の転職経験者を対象とした検討―」 『大学院研究年報(中央大学,文学研究科篇)』 第36巻,119-126頁
2006
論文
学会誌論文
「職業確立段階の有職者を対象にした転職理由の検討」 『キャリアデザイン研究』 第2巻,18-30頁
2005
論文
学会誌論文
「大学生における学業と職業の接続に対する意識と大学適応―自己不一致理論の観点から―」 『進路指導研究』 第23巻 (2号),1-9頁
2005
論文
紀要論文
「転職経験と職業生活のwell-beingの関連の検討―職業確立段階における3年超の組織勤続者を対象にして―」 『中央大学大学院研究年報(中央大学,文学研究科篇)』 第34巻,187-197頁
閉じる