教員データベース
閉じる
カリヤド ノリコ
KARIYADO Noriko
苅宿 紀子
所属
和光大学 表現学部 総合文化学科
職種
准教授
著書・論文歴
2024/06
論文
「発話における〈本当に〉の出現位置と用法」 『国文学研究』 200 (単著)
2024/03
論文
「応答表現としての「たしかに」の意味・用法」 日本近代語研究会編『論究日本近代語 第3集』 (単著)
2021/12
論文
「副詞としてのジジツの意味・用法―〈事実〉として示される事柄の分類を中心に―」 早稲田大学日本語学会編『早稲田大学日本語学会設立60周年記念論文集 第2冊―言葉のはたらき』 (単著)
2020/03
論文
「「なるほど」考―応答表現としての意味・用法―」 日本近代語研究会編『論究日本近代語 第1集』 (単著)
2019/03
論文
「談話における後置現象の枠組み」 『早稲田日本語研究』 28 (単著)
2018/09
論文
「応答表現としての「本当」に関する一考察―「あ、ほんと」「ほんと」「ほんとだ」―」 『日本語/日本語教育研究』 9 (単著)
2018/04
論文
「日本語の雑談における後置名詞の機能―なぜ名詞を付け足すのか―」 『表現研究』 107 (単著)
2014/04
論文
「談話における自称詞のいわゆる「無助詞」現象―言わなくてもわかるときに言う「わたし」の機能―」 『表現研究』 99 (単著)
2014/03
論文
「「無助詞」研究の現状と課題」 『学術研究―人文科学・社会科学編―』 62 (単著)
2014/03
論文
「談話における対称詞のいわゆる「無助詞」現象―「呼びかけ」の周辺―」 小林賢次・小林千草編『日本語史の新視点と現代日本語』 (単著)
2014/02
論文
「話し言葉におけるハダカ名詞のあり方とはたらき」 博士学位申請論文 (単著)
2018/03
論文
「『大学生三者会話コーパス』の設計と調査方法」〔研究ノート〕 『和光大学表現学部紀要』 18 (単著)
閉じる