教員データベース
閉じる
ハンダ シゲオ
HANDA Shigeo
半田 滋男
所属
和光大学 表現学部 芸術学科
職種
教授
著書・論文歴
論文
一般雑誌連載記事等
2022
論文
『新・アートの裏側を知るキーワード』 (共著)
2021
論文
「計測と表象」 『The traced line』
2020
論文
「アートが与える「社会と環境」問題への示唆」 『化学物質と環境』 (No.164)
2019/10
その他
【展覧会企画・監修】「渡辺好明遺作展」企画監修 表参道画廊
2018/10
論文
「豊穣なる時」 『REAR』 (No.42)
2018
論文
『アートの裏側を知るキーワード』 (共著)
2017/02
論文
「南総金谷藝術特区について」 『南総金谷藝術特区』
2017
その他
【展覧会企画・監修】「南総金谷藝術特区」キュレーター 同実行委員会
2016
論文
『はじめて学ぶ美術の歴史』
2016
論文
『基本を押さえる美術の歴史』
2016
論文
『西洋・日本美術史の基本』
2016
論文
『続 西洋・日本美術史の基本』
2015
その他
【展覧会企画・監修】「サトヤマアートサンポ」 川崎市
2014/11
論文
「大学で美術を教授する意味」 『大学時報』 (No.359)
2014
論文
「1990年代の美術」 東京美術倶楽部編 『日本の20 世紀芸術』 (共著)
2014
論文
「2000年以降 新世紀の幕開けと成熟する表現」 『日本の20 世紀芸術』 (共著)
2014
論文
『改訂版 美術館を知るキーワード』 (共著)
2013
論文
「日本型パブリック・アートと美術館の機能に関する考察」 『和光大学表現学部紀要』 (13 号)
2010
論文
「現代美術の―傾向―時間の概念について―」 『和光大学表現学部紀要』 (10 号)
2010
その他
【展覧会企画・監修】「ミルミルきこえる」 千葉大学・千葉市美術館
2009
論文
「近代美術から現代美術へ」 『日本美術史ハンドブック』 (共著)
2009
その他
【展覧会企画・監修】「IMAGE × INAGE」 千葉大学・千葉市美術館
2009
その他
【展覧会企画・監修】「祈る色」 千葉大学・千葉市美術館
2008
その他
【展覧会企画・監修】「夏ミル・夢ミル・アートミル」千葉大学・千葉市美術館
2007
論文
『美術検定 美術実践キーワード88』 (共著)
2005
論文
「宇宙的な芸術」 『逢坂卓郎展 GROUND』
閉じる