教員データベース
閉じる
カトウ イワオ
KATO Iwao
加藤 巌
所属
和光大学 経済経営学部 経済学科
職種
教授
著書・論文歴
2022
論文
「団塊の世代は若者の仕事を奪ったのか― 旺盛な労働需要と高年齢者の就業 ―」 『和光経済』 第55 (第1号)
2021/03
著書
『経済経営学部のキセキ』和光大学経済経営学部編 (共著)
2021/03
著書
『現代に問う経済のあり方 経営のあり方』和光大学経済経営学部編 (共著)
2021
論文
「マレーシアにおける人口の高齢化に関する意識調査-マレーシア人大学生と親世代は高齢化についてどのような認識を持つのか-」 『和光経済』 第53 (第3号)
2021
論文
「高年齢者雇用を伝える学術交流の考察-マレーシア人研究者の来日調査と成果の検証-」日本地域学会編 『地域学研究』 第50巻 (第2号) (単著)
2021
論文
「東南アジアの学生は超高齢社会から何を学び、提言したのか」 『和光経済』 第54 (第1号)
2020
論文
「テキストマイニングによる高年齢者雇用の業種別特徴の抽出 -雇用開発コンテストで表彰された39社の事例分析-」経営行動研究学会(編) 『経営行動研究年報』 (第29号) (単著)
2020
論文
「日本の生産年齢人口の減少と潜在的労働力に関する考察 -潜在的労働力としての高年齢者-」和光大学社会経済研究所(編) 『和光経済』 第52巻 (第2号) (単著)
2020
論文
「発展途上国の高齢化は本当に速いのか -これからの高齢化の進行速度を把握する-」和光大学社会経済研究所(編) 『和光経済』 第53巻 (第1号) (単著)
2019
論文
「インドネシア・ニアス島における児童の防災知識に関する調査Ⅰ」(研究ノート) 『和光経済』 第51巻 (第2号) (共著)
2019
論文
「インドネシア・ニアス島における児童の防災知識に関する調査Ⅱ」(研究ノート) 『和光経済』 第51巻 (第3号) (共著)
2019
論文
「高齢化社会の定義に後期段階を付け加える提案」(研究ノート) 『和光経済』 第51巻 (第1号) (単著)
2019
論文
「人口が高齢化するスピードを測る指標の改善 「倍加年数」から「三倍加年数」へ」和光大学社会経済研究所(編) 『和光経済』 第52巻 (第1号) (単著)
2018
論文
Speed of Aging in Southeast Asia and New Definition of Aging Society,830-842頁 (単著)
2017/03
著書
『新国際経済論』 (共著)
2016/03
著書
『アジアから学ぶよい暮らしよい人生』(編著) (共著)
2016/01
著書
『17歳からはじめる経済・経営学のススメ』 (共著)
2015
論文
「高年齢者雇用を促進する人事戦略とは」 日本経済政策学会編『経済政策ジャーナル』 第11巻 (第2号) (単著)
2014
論文
「高年齢者雇用の優れた実践に関する研究」 和光大学総合文化研究所『東西南北2014』 (単著)
2013/04
著書
Critical Success Factors, Issues and Concerns in Tourism Sustainability (共著)
2013
論文
「少子高齢化する東南アジアへ日本の高齢者雇用の経験を伝える意義と課題」日本経済政策学会編 『経済政策ジャーナル』 第10巻 (第2号) (単著)
2013
論文
「東南アジア地域の少子高齢化とその対処策の枠組みに関する考察」 和光大学総合文化研究所『東西南北2013』 (単著)
2012
論文
「アジアの高齢化を考える」現代アジアアフリカセンター編 『アフラシアの世界:アジアの過去・現在・未来』 (単著)
2011
論文
Consideration on transfer of Japan's aging experience to South East Asia 『地球環境時代の経済と経営』 (共著)
閉じる