教員データベース
閉じる
ドウマエ マサシ
DAUMAE Masashi
堂前 雅史
所属
和光大学 現代人間学部 人間科学科
職種
教授
著書・論文歴
2024/03/15
その他
共通教養改革 2013〜2023年 和光学園の足跡,81-83頁 (単著)
2022/03
論文
[注釈]岡上の暮らしと社会の諸相 岡上在住・宮野薫さんの文章 和光大学表現学部紀要 (22),17-34頁 (共著)
2021
著書
辞典分担執筆
『科学史事典』(日本科学史学会編) (共著)
2017/12
論文
町田市内NPOと和光大学の連携に関する創成的研究 : 2016年度和光大学社会連携研究プロジェクト成果報告 和光経済 50 (1),29-42頁 (共著)
2017/08
論文
『動物学雑誌』に見る関東大震災と動物学 生物科学 69(1) (2017年8月号),31-42頁 (単著)
2016/03
論文
2014-15年度調査研究報告(研究プロジェクト 町田市内NPOと和光大学の地域連携の模索研究) 東西南北,154-184頁 (共著)
2015/05
論文
まちだ市民大学HATSの成果と課題(特集:市民大学の課題と展望) 月刊社会教育 59(5) (2015年5月号),38-45頁 (単著)
2014
その他
翻訳分担
『ケイン生物学』(第5版)
2013/12
論文
iPS細胞の倫理性について 科学・社会・人間 第二期 (No.2),6-9頁 (単著)
2012/03
論文
原発事故を前に、今、学問と未来を考える(緊急ティーチイン@和光大学「震災・脱原発を考える」) 東西南北2012(和光大学総合文化研究所年報),244-247頁 (単著)
2011/03
論文
“流域主義による地域貢献と環境教育”の新たな市民教育としての展開 東西南北2011(和光大学総合文化研究所年報),205-217頁 (単著)
2011/03
論文
編集執筆
和光大学地域・流域共生センター(編)『教育GP報告書 足もとからの環境共生プロジェクト-流域主義による地域貢献と環境教育』
2010/03
論文
『かわ道楽』にみる共生 和光大学現代人間学部紀要 (No.3) (単著)
2010/03
論文
足もとからの環境共生プロジェクト(和光大学教育GPシンポジウム「流域主義による地域貢献と環境教育」報告) 東西南北2010 (単著)
2009/02
著書
辞典分担執筆
医学大辞典(第2版) (伊藤正男・井村裕夫・高久史麿総編集) (共著)
閉じる