English
専任教員教育研究データベース
専任教員教育研究データベースTOP
> 寺島 瞳
(最終更新日 : 2025-09-08 11:15:27)
テラシマ ヒトミ
TERASHIMA Hitomi
寺島 瞳
所属
東京経済大学 全学共通教育センター
職種
准教授
業績
職歴
学位・学歴
資格・免許
研究分野
研究課題・受託研究・科研費等
著書・論文歴
受賞学術賞
所属学会
委員会・協会等
職歴
2021/04/01 ~
東京経済大学 全学共通教育センター 准教授
2022/01 ~ 2024/03/31
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター 客員研究員
2015/11 ~ 2023/03/31
こころのドア船橋 非常勤カウンセラー
2014/04 ~ 2021/03
和洋女子大学人文学部心理学科 准教授
2008/04 ~ 2014/03
筑波大学人間系(保健管理センター) 助教
学位・学歴
1997/04~2001/03
筑波大学 第二学群人間学類 心理学専攻 卒業 学士(心理学)
2001/04~2003/03
筑波大学大学院 一貫制博士課程人間総合科学研究科 ヒューマン・ケア科学専攻 修了 修士(心理学)
~2008/03
筑波大学大学院 一貫制博士課程人間総合科学研究科 ヒューマン・ケア科学専攻 博士(心理学)
2001/03
(学位取得)
筑波大学 学士(心理学)
2003/03
(学位取得)
筑波大学大学院 修士(心理学)
全件表示(9件)
資格・免許
公認心理師
臨床心理士
研究分野
臨床心理学 キーワード(境界性パーソナリティ障害,認知行動療法,STEPPS,解釈バイアス,デートDV)
研究課題・受託研究・科研費等
2024/04 ~ 2029/03
境界性パーソナリティ障害と併存疾患治療の新たな展開:STEPPSの実施と普及 基盤研究(B) キーワード(境界性パーソナリティ障害, コンピテンス, 認知行動療法, グループ療法, STEPPS)
2019/04 ~ 2025/03
境界性パーソナリティ障害に対する認知行動的グループ療法の効果研究 基盤研究(C) キーワード(境界性パーソナリティ障害, 集団認知行動療法, 感情調節, 認知行動療法, 効果研究, STEPPS, グループ療法)
2015/04 ~ 2018/03
感情のコントロールに困難を抱えた若者に対する認知行動的グループ療法の効果研究 基盤研究(C) キーワード(境界性パーソナリティ障害, 集団認知行動療法, 感情調節, 効果研究, STEPPS)
2012/04 ~ 2016/03
コンピューターによる解釈バイアス修正法(CBM-I)の開発とその効果研究 若手研究(B) キーワード(解釈バイアス修正法, CBM-I, 肯定的解釈トレーニング, 解釈バイアス, 対人不安, CCBT)
2008 ~ 2009
操作が二者関係の維持に及ぼす影響の検討 若手研究(スタートアップ) キーワード(操作, ドメスティック・バイオレンス, バイオレンス, ドメスティック, 対人行動)
全件表示(8件)
著書・論文歴
2025/07/01
論文
Adaptation and Validation of the Mate Retention Inventory-Short Form to Japan Evolutionary Psychological Science (単著)
2023/05
論文
Computerized Cognitive Bias Modification for Interpretation (CBM-I) among Japanese university students with social anxiety Current Psychology (共著)
2023/06
論文
境界性パーソナリティ障害に対する集団精神療法―Systems Training for Emotional Predictability and Problem Solving:STEPPS 精神療法 増刊 (10),191-198頁 (共著)
2022/11
論文
Systems Training for Emotional Predictability and Problem Solving for Borderline Personality Disorder(STEPPS) 精神療法 48 (6),34-38頁 (共著)
2021/04/16
論文
Developmental Process of Japanese Psychotherapists Based on Their Life Histories Japanese Psychological Research 63 (4),324-339頁 (共著)
全件表示(45件)
受賞学術賞
2019/08
日本感情心理学会 感情心理学研究優秀論文賞 (青年におけるBPD症状の重症度を捉えるJapanese version of Quick Evaluation of Severity over Time(QuEST-J)の開発と信頼性・妥当性の検討)
2013/11
第51回全国保健管理研究集会 優秀演題賞 (発達的修学困難チェックシートおよびUPIを用いた新入生呼び出し面接の試み)
所属学会
日本パーソナリティ心理学会
日本健康心理学会
日本心理学会
日本心理臨床学会
日本認知療法・認知行動療法学会
委員会・協会等
2025
健康心理学会 国際委員会 委員
2023/04/01 ~
日本パーソナリティ心理学会 常任編集委員
2023/04/01 ~
日本学生支援機構 学生支援の取組状況に関する調査協力者会議 委員
2023
日本心理学会 講演・出版等企画小委員会 委員