English
専任教員教育研究データベース
閉じる
ヨシハシ サヤカ
YOSHIHASHI Sayaka
吉橋 さやか
所属
東京経済大学 全学共通教育センター
職種
特任講師
著書・論文歴
2022/08
論文
新出本『袋法師絵巻』について 立教大学日本学研究所年報 = Rikkyo Institute of Japanese Studies annual report / 立教大学日本学研究所 編 (21),3-11頁 (単著)
2018
論文
日本中世の身体―放屁・性愛・病の絵巻から― アジアおよびヨーロッパ的文脈における中世・近世初期についての日独対話,73-85頁 (単著)
2017/11
論文
『福富草紙』の脱糞譚―『今昔物語集』巻二八に見るイメージの回廊― 『絵画・イメージの回廊〈シリーズ日本文学の展望を拓く 第2巻』,58-73頁 (単著)
2015/09
論文
慶応義塾大学図書館蔵『釈迦如来八相次第』翻刻と解題 立教大学大学院日本文学論叢 15,30-159頁 (共著)
2014/11
論文
日本文学史,303-305頁 (共著)
2014/01
論文
近世における『袋法師絵巻』の受容 (小峯和明教授定年退職記念号) 立教大学日本文学 111,153-162頁 (単著)
2013/07
論文
異本『病草紙』の展開 説話文学研究 / 説話文学会 編 (48),85-95頁 (単著)
2013/03
論文
放屁・性愛・病の絵巻研究 (単著)
2012/12
論文
『福富草紙』 の予言・予祝 アジア遊学 (159),176-188頁 (単著)
2012/07
論文
『袋法師絵巻』の袋の用法と多義性 立教大学日本文学 / 立教大学日本文学会 編 (108),12-21頁 (単著)
2012/01
論文
『袋法師絵巻』の諸本展開 立教大学日本文学 / 立教大学日本文学会 編 (107),48-64頁 (単著)
2011/08
論文
東京国立博物館所蔵『袋法師絵巻』について 立教大学大学院日本文学論叢 / 立教大学大学院文学研究科日本文学専攻 編 (11),49-67頁 (単著)
2010/08
論文
立教大学図書館所蔵一巻本『福富草子』について 立教大学大学院日本文学論叢 / 立教大学大学院文学研究科日本文学専攻 編 (10),82-107頁 (単著)
2009/12
論文
『福富草紙』の放屁表現をめぐって 立教大学日本文学 / 立教大学日本文学会 編 (103),25-37頁 (単著)
2009/07
論文
『福富草紙』の画中詞をめぐって 立教大学日本文学 / 立教大学日本文学会 編 (102),25-38頁 (単著)
2008/08
論文
資料紹介--立教大学図書館蔵『福富草子絵巻』 立教大学大学院日本文学論叢 / 立教大学大学院文学研究科日本文学専攻 編 (8),64-95頁 (単著)
閉じる