English
専任教員教育研究データベース
閉じる
ハナモト ヒロシ
HANAMOTO Hiroshi
花本 広志
所属
東京経済大学 現代法学部
職種
教授
教育上の能力
●教育に関する発表
2019/07
「メディアミックス教材の開発による法学教育改革(1)(2)(3・完)
2019/06
「新しい法曹養成システムの制度設計 - 基本的な考え方とモデル・カリキュラムの提案」
2018/07
「民事系コア・カリキュラム・サンプル ― 策定の考え方とサンプル」
2018/03
國學院大学法科大学院最終シンポジウム「臨床法学教育は学士課程教育にいかに生きるか」
2017/03
「獨協大学法科大学院の教育方法 -民法を中心として」
2017/01
「法科大学院教育の革新」
2016/07
「法科大学院のカリキュラムと教育手法 ― 新しい学習理論を踏まえて」
2016/04
「法科大学院教育の到達点―臨床法学教育の成果と可能性」
2015/04
「アクティブラーニングの必要性と授業設計」
2015/04
「問題解決活動を通じてみんなで学ぶ民法入門」
2013/11
「ほんとうの法曹教育とは何か - ウィリアム・M/サリバンほか著/柏木昇ほか訳『アメリカの法曹教育(中央大学出版部、2013年)の書評として』
2009/11
「法学教育における臨床教育の意義について ― 学習料学の知見から ―」
閉じる