English
専任教員教育研究データベース
閉じる
ホリグチ ツヨシ
HORIGUCHI Tsuyoshi
堀口 剛
所属
東京経済大学 コミュニケーション学部
職種
特命講師
著書・論文歴
2021/03
著書
ポストメディア・セオリーズ (共著)
2020/08
著書
〈書評〉福間良明『「勤労青年」の教養文化史』 週刊読書人 (単著)
2020/02
著書
〈書評〉阪本博志『大宅壮一の「戦後」』 週刊読書人 (単著)
2019/07
著書
アーバンカルチャーズ (共著)
2019/03
論文
《書評》永嶺重敏『オッペケペー節と明治 メディア史研究 (45),114-126頁 (単著)
2018/03
論文
1950年代文庫ブームにおける岩波文庫と雑誌『文庫』―その読者共同体の形成をめぐって― 東京大学大学院情報学環紀要情報学研究 (94),29-43頁 (単著)
2015/05
著書
よくわかる社会情報学 (共著)
2015/02
著書
ニュース空間の社会学 (共著)
2014/06
著書
1985/写真がアートになったとき (共著)
2014/04
著書
アフター・テレビジョン・スタディーズ (単著)
2013/03
論文
写真美術館構想をめぐって シリーズ現代社会と写真①「つくば写真美術館再考:美術品(アート)としての写真を問い直す」シンポジウム報告書 (単著)
2012/01
論文
『街の声』のメディア史――ラジオ『街頭録音』と「街頭の世論」をめぐって マス・コミュニケーション研究 (80),191-206頁 (単著)
2010/08
著書
文化人とは何か? (共著)
2010/06
論文
『どぶ板』報道をめぐるマルチモダリティ分析 『グローバル 化におけるニュースメディア・テクスト分析の刷新(研究代表:伊藤守)』平成19年度~平成21年度文部省科学研究費補助金成果報告書,35-45頁 (単著)
2010/06
論文
選挙特番におけるインターネットユーザーの連鎖――2ちゃんねる実況スレッドより 『グローバル 化におけるニュースメディア・テクスト分析の刷新(研究代表:伊藤守)』平成19年度~平成21年度文部省科学研究費補助金成果報告書(基盤研究(B)),45-59頁 (共著)
2009/03
著書
よくわかるメディア・スタディーズ (共著)
2008/01
論文
戦時期における岩波文庫の受容――古典と教養の接合をめぐって マス・コミュニケーション研究 (72),40-57頁 (単著)
閉じる