English
専任教員教育研究データベース
閉じる
ナカザト ヒロシ
NAKAZATO Hiroshi
中里 浩
所属
東京経済大学 現代法学部
職種
教授
学会発表
2025/01/12
独占禁止法における課徴金減免制度と刑事罰の関係-刑事合意制度との比較の視点から (関西経済刑法研究会)
2024/12/21
下請法改正についての課題整理 (東京経済法研究会)
2024/11/16
漁業協同組合連合会による生産者に対する系統外出荷制限の違法性 (熊本県漁業協同組合連合会事件) (経済法判例研究会)
2024/05/04
独占禁止法における課徴金減免制度と刑事罰の関係 (日中経済刑法シンポジウム)
2024/04/21
独占禁止法における課徴金減免制度と刑事罰 (関西経済刑法研究会)
2024/03/16
2030アジェンダにおける漁業と独占禁止法 ―漁業法上の資源管理システムの評価を中心にー (東京経済法研究会)
2024/02/06
独占禁止法における公共の利益と正当化事由の関係ーフリーランスによる共同交渉の法的位置付け― (早稲田大学科研費研究会<労働法と競争法の関係>)
2023/12/17
民間調達をめぐる競争と受注調整の関係ーリニア談合刑事事件(大成建設及び鹿島建設)控訴審判決 (関西経済刑法研究会)
2023/12/09
著作者人格権不行使特約の有効性ー経済法の視点から (国際著作権法学会シンポジウム)
2023/09/23
民間調達をめぐる競争と受注調整の関係ーリニア談合刑事事件(大成建設及び鹿島建設)控訴審判決 (経済法判例研究会)
2023/03/11
競争法と労働法の交錯に関する理論的基礎 (早稲田大学科研費研究会)
2023/02/12
青梅建設工事談合事件(判例評釈) (関西経済刑法研究会)
2022/11/12
「青梅市公共工事談合事件:合理性と違法性のせめぎあい」討論 (法と経済学会第20回全国大会セッション2)
2022/05/22
デジタルプラットフォームの競争法上の課題、刑事法との接点 (日本刑法学会)
2022/05/07
デジタルプラットフォームの競争法における現状と課題、刑事法との接点 (日中経済刑法研究会(オンライン開催))
2022/04/16
デジタルプラットフォームの競争法における現状と課題、刑事法との接点 (東京経済法研究会)
閉じる