English
専任教員教育研究データベース
閉じる
シバナイ ヤスフミ
SHIBANAI Yasufumi
柴内 康文
所属
東京経済大学 コミュニケーション学部
職種
教授
著書・論文歴
2019
著書
アメリカの恩寵―宗教は社会をいかに分かち、結びつけるのか (単著)
2018
著書
基礎情報学のフロンティア: 人工知能は自分の世界を生きられるか? (共著)
2017
著書
われらの子ども:米国における機会格差の拡大 (単著)
2017
論文
社会関係資本・コミュニティと「機会格差」 建築雑誌 (1704),20-21頁 (単著)
2016
著書
デジタル情報社会の未来(岩波講座 現代第9巻) (共著)
2015
著書
震災から見える情報メディアとネットワーク (共著)
2015
論文
オンラインコミュニティへのマクロ社会関係資本論的アプローチ マーケティングジャーナル (135),46-57頁 (単著)
2014
著書
コミュニケーション学がわかるブックガイド (共著)
2014
著書
社会心理学研究の新展開 (共著)
2014
論文
Sandel(2007)の「被贈与性」概念をめぐるコミュニタリアニズム的価値観の社会心理学的検討 コミュニケーション科学 (39),37-50頁 (単著)
2013
著書
ソーシャル・キャピタルで解く社会的孤立 (共著)
2012
著書
ソフト・パワーのメディア文化政策 (共著)
2012
論文
Residential mobility increases motivation to expand social network: But why? 49,217-223頁 (共著)
2012
論文
人間関係のスタイルと幸福感:つきあいの数と質からの検討 実験社会心理学研究 52,63-75頁 (共著)
2003
著書
チャンス発見の情報技術 (共著)
2003
著書
広報・広告・プロパガンダ(叢書 現代のメディアとジャーナリズム第6巻) (共著)
2003
著書
戦後世論のメディア社会学 (共著)
2001
著書
情報行動の社会心理学 (共著)
2001
著書
政治行動の社会心理学 (共著)
2001
論文
Effects of Global Information Feedback on Diversity: Extensions to Axelrod' s Adaptive Culture Model Journal of Conflict Resolution 45,80-96頁 (共著)
1999
著書
データブック/社会学―調査データでわかる日本社会 (共著)
1997
著書
ネットワーキング・コミュニティ (共著)
1997
著書
電縁交響主義―ネットワークコミュニティの出現 (共著)
閉じる