English
専任教員教育研究データベース
閉じる
イノウエ ヒロユキ
INOUE Hiroyuki
井上 裕行
所属
東京経済大学 経済学部
職種
教授
著書・論文歴
2020/02/05
論文
日本の雇用制度を展望するための視点 : 日本型雇用システムを巡る議論と現実 東京経大学会誌(経済学) (305),35-56頁 (単著)
2019/02/13
論文
経済政策の視点から見たアベノミクスの働き方改革 東京経大学会誌(経済学) (301),191-209頁 (単著)
2018/03/20
論文
日本経済が直面する課題 東京経済大学学術研究センター年報 (特別),91-106頁 (単著)
2018/02/14
論文
アベノミクスの雇用制度改革 東京経大学会誌(経済学) (297),135-156頁 (単著)
2017/10/10
論文
〔学者が斬る・視点争点〕インフレ目標未達が生む実益 週刊エコノミスト 95 (39),48-49頁 (単著)
2017/09/05
論文
〔学者が斬る・視点争点〕働き方改革で「強い経済」は困難 週刊エコノミスト 95 (34),54-55頁 (単著)
2017/07/25
論文
〔学者が斬る・視点争点〕景気刺激目的の財政政策はやるべきでない 週刊エコノミスト 95 (29),50-51頁 (単著)
2017/06/20
論文
〔学者が斬る・視点争点〕シムズ論議に見る政策当局の不在 週刊エコノミスト 95 (24),54-55頁 (単著)
2017/05/16
論文
〔学者が斬る・視点争点〕デフレの定義が経済政策の足かせに 週刊エコノミスト 95 (19),48-49頁 (単著)
2017/04/04
論文
〔学者が斬る・視点争点〕4年間未達成の物価目標再考を 週刊エコノミスト 95 (14),54-55頁 (単著)
2017/02/18
論文
アベノミクス3 年間の実績を踏まえた政策評価 : 何を間違えたのか? 東京経大学会誌(経済学) (293),25-50頁 (単著)
2016/02/17
論文
日本政府のマクロ経済調整政策技術について : 財政政策による景気調整は可能か? 東京経大学会誌(経済学) (289),57-84頁 (単著)
2015/02/12
論文
経済政策の有効性を考える : アベノミクスの政策評価 東京経大学会誌(経済学) (285),45-70頁 (単著)
2014/02/12
論文
世界金融危機後の欧米の政策対応とその評価 東京経大学会誌(経済学) (281),291-311頁 (単著)
閉じる