English
専任教員教育研究データベース
閉じる
キタムラ マコト
KITAMURA Makoto
北村 真琴
所属
東京経済大学 経営学部
職種
教授
教育上の能力
●その他教育活動上特記すべき事項
2023 ~ 2023
「大学生CSVビジネスアイデアコンテスト」で企業賞(当該企業課題の最優秀賞)
2023 ~ 2023
「知財活動スチューデントアワード」で最優秀賞
2021 ~ 2021
「知財活用スチューデントアワード」で本選進出
2020 ~ 2020
「知財活用スチューデントアワード」で本選進出
2020 ~ 2020
「販促コンペ」で二次審査通過(応募総数6,139本のうち、二次審査通過は115本(1.87%))
2019 ~ 2019
「知財活用スチューデントアワード」で2チームが本選進出
2016 ~ 2016
「新潟県十日町市ビジネスプランコンテスト トオコン2016」学生部門で本選進出
2016 ~ 2016
「知財活用アイデア大会 予選会 in 西武信用金庫」で優秀賞受賞
2015 ~ 2015
「新潟県十日町市ビジネスプランコンテスト トオコン2015」学生部門で本選進出
2015 ~ 2015
「大学ゼミナール 那須塩原市活性化プレゼン大会 2015」本選進出、グランプリ受賞
2014 ~ 2014
「大学生観光まちづくりコンテスト 2014」東日本ステージで本選に進出、富士河口湖町長賞(審査員選考2位)とパフォーマンス賞(会場投票1位)をW受賞
2013 ~ 2013
「大学生観光まちづくりコンテスト 2013」東日本ステージで本選進出、優秀賞(部門2位。富士山国際観光協会長賞)受賞
2011 ~ 2011
第51回日本学生経済ゼミナール関東部会(インナー大会)プレゼンテーション部門にて本選進出(154チーム中10チーム)
2010 ~ 2010
大学ゼミ対抗プレゼンテーション2010那須塩原大会にて第3位入賞(13チーム中)
2010 ~ 2010
第50回日本学生経済ゼミナール関東部会(インナー大会)プレゼンテーション部門にて本選進出(145チーム中10チーム)
2009 ~ 2009
第49回日本学生経済ゼミナール関東部会(インナー大会)プレゼンテーション部門にて本選進出(154チーム中10チーム)。本選で最優秀賞(日経ビジネス編集長賞)受賞
閉じる