English
専任教員教育研究データベース
専任教員教育研究データベースTOP
> 堀 雅博
(最終更新日 : 2024-09-09 13:44:11)
ホリ マサヒロ
HORI Masahiro
堀 雅博
所属
東京経済大学 経済学部
職種
教授
業績
メールアドレス
職歴
学位・学歴
研究分野
研究課題・受託研究・科研費等
著書・論文歴
学会発表
所属学会
メールアドレス
職歴
2018/08/01 ~ 2024/03/31
一橋大学 大学院経済学研究科 教授
2013/08/01 ~ 2018/07/31
内閣府 経済社会総合研究所 上席主任研究官
2010/08/01 ~ 2013/07/31
一橋大学 経済研究所 教授
2008/07/01 ~ 2010/07/31
内閣府 経済社会総合研究所 主任研究官
2005/07/01 ~ 2008/06/30
国際通貨基金 アジア太平洋局第二課 シニア・エコノミスト
全件表示(10件)
学位・学歴
1992/09~1994/05
カリフォルニア大学バークレー校 経済学部Ph.D.課程 修士 修了 MA(経済学)
1992/09~1996/05
カリフォルニア大学バークレー校 経済学部Ph.D.課程 博士 修了 Ph.D.(経済学)
1983/04~1988/03
東京大学 教養学部(文科Ⅱ類) 教養学科第3(国際関係論分科) 卒業
研究分野
経済政策, 経済統計, 公共経済、労働経済, 金融、ファイナンス キーワード(政策効果分析、日本経済、アジア経済、家計経済)
研究課題・受託研究・科研費等
2023/04/01 ~ 2027/03/31
経済社会の高齢化及び成長力の低下が家計貯蓄率に与える影響に関する実証的研究 基盤研究(C) キーワード(家計消費、恒常所得仮説、 高齢化、アベノミクス)
2019/04/01 ~ 2024/03/31
消費税が世帯の消費行動や世帯間格差に与える影響についての実証的研究 基盤研究(C) キーワード(消費税 / 財政再建 / 恒常所得仮説 / 家計消費 / 付加価値税 / 逆進課税 / 世帯間格差 / ライフサイクル仮説 / EBPM)
著書・論文歴
2023/10
論文
"Inflation expectations and household expenditure: Evidence from pseudo-panel data in Japan" Journal of Economic Behavior and Organization 214,308-324頁 (共著)
2019/06
論文
「高齢者の遺産動機と貯蓄行動:日本の個票データを用いた実証分析」 経済分析 200,11-36頁 (共著)
2019/03
論文
"Housing Wealth Effects in Japan: Evidence Based on Household Micro Data," The B.E. Journal of Economic Analysis & Policy (共著)
2019/03
論文
“The Effect of Inheritance Receipt on Individual Labor Supply: Evidence from Japanese Microdata,” Japan and the World Economy 49,176-186頁 (共著)
2019/01
論文
"Is there a retirement consumption puzzle in Japan? Evidence from a household panel dataset spanning several years," Applied Economics 51 (16),1784-1798頁 (共著)
全件表示(8件)
学会発表
2024/10/19
『家計調査』個票をベースとした我が国世帯の消費税負担率推計 (日本経済学会秋季大会)
2023/05/27
アベノミクス期における消費性向の下落について (日本経済学会春季大会)
2023/05/27
消費税に対する一般国民の見方に及ぼすメディアの影響 (日本経済学会春季大会)
所属学会
1996
日本金融学会
1996 ~
日本経済学会