English
教員紹介
閉じる
オギノ マサヒデ
MASAHIDE OGINO
荻野 昌秀
所属
東京未来大学 こども心理学部 こども心理学科心理専攻
職種
講師
著書・論文歴
2025/03
著書
保育の心理学-子ども理解をケアにつなげる- (共著)
2025/03
論文
保育士を対象とした発達支援研修の効果 自閉症スペクトラム研究 22 (1),13-20頁 (単著)
2024/08
論文
オンデマンド動画による特別支援教育支援員研修の効果 発達障害研究 46 (2),192-199頁 (単著)
2023/10
論文
中学校における学年規模ポジティブ行動支援の効果:ODRを基にした生徒指導記録を用いたデータに基づく意思決定の実践 発達心理学研究 34 (3),105-118頁 (共著)
2022/08
論文
わが国における発達障害のある子どもに関する保育士研修の実態 発達障害研究 44 (2),170-182頁 (単著)
2022/05
論文
地域の相談機関におけるペアレントトレーニング : 短縮版ペアレントトレーニング・プログラムの効果と保護者の出席率が効果に及ぼす影響についての予備的検討 発達障害研究 44 (1),86-99頁 (単著)
2022/05
論文
特別な支援を要する年長児の保護者に対する就学移行支援を目的としたペアレントトレーニングの実践 発達障害研究 44 (1),75-85頁 (共著)
2022/05
論文
保育所における発達支援ニーズのある児の早期支援の効果に関する検討 特殊教育学研究 60 (1),23-32頁 (単著)
2021/09
論文
対面型講義とオンデマンド動画配信によるペアレントトレーニング実施の試み 自閉症スペクトラム研究 19 (1),115-122頁 (単著)
2021/09
論文
通級指導教室における小集団社会的スキルトレーニング―就学後の早期支援- 自閉症スペクトラム研究 19 (1),61-67頁 (共著)
2021/09
論文
発達障害の疑いのある幼児の保護者に対する就学移行期のペアレントトレーニング 自閉症スペクトラム研究 19 (1),43-51頁 (共著)
2021/08
論文
我が国における発達障害のある子どもの親に対するペアレントトレーニング-近年の動向と課題- 発達障害研究 43 (2),226-242頁 (単著)
2021/02
論文
発達支援ニーズのある児の早期発見のための発達チェックリストの作成 特殊教育学研究 58 (4),257-267頁 (単著)
2021/02
論文
保育所における発達支援-保育士研修の形態の検討- 自閉症スペクトラム研究 18 (2),25-31頁 (単著)
2020/11/30
論文
保育所における行動コンサルテーションの効果 ―個別的支援とクラスワイドアプローチ― 特殊教育学研究 58 (3),177-186頁 (単著)
2017/09
論文
保育所における発達支援―保育士研修の効果の検討― 自閉症スペクトラム研究 15 (1),31-38頁 (単著)
2014/03
論文
発達に課題のある児についての福祉センターでの ペアレントトレーニングのプログラム開発とその効果 自閉症スペクトラム研究 11 (2),49-54頁 (共著)
2010/03
論文
臨床心理学専攻大学院生はケースカンファレンスをどのように体験しているのか-M-GTAによるモデル化の試み- 佛教大学臨床心理学研究紀 15,65-72頁 (共著)
閉じる