English
教員紹介
閉じる
イワイ マスミ
MASUMI IWAI
岩井 真澄
所属
東京未来大学 こども心理学部 こども心理学科こども保育・教育専攻
職種
講師
著書・論文歴
2024/05
著書
基礎からまなべる(言葉)ワークブック (共著)
2024/04
著書
保育内容総論-ICTを活用した計画と教材研究- (共著)
2024/03
論文
幼稚園・認定こども園におけるカリキュラム・マネジメントの実践上の課題―幼稚園教諭と保育教諭に対するインタビューを通して― 東京未来大学研究紀要 (18),27-44頁 (単著)
2023/05
著書
実践例から学びを深める 保育内容・領域 言葉指導法 (共著)
2022/09
論文
幼児教育におけるオペレッタの普及とその歴史的背景―保育雑誌におけるオペレッタ記事に着目して― 保育文化研究 (15),57-73頁 (単著)
2022/03
論文
コロナ禍における児童学科児童専攻における実習についての報告 こども臨床研究 (9),21-57頁 (共著)
2022/03
論文
保育者養成課程の初期段階における学生の意識の変容と学びの過程 千葉明徳短期大学研究紀要 (43),3-18頁 (共著)
2022/03
論文
幼児教育におけるオペレッタ作品の検討
―藤田妙子のオペレッタにおける「子どもの気持にかなった」要素に着目して― 大妻女子大学家政系研究紀要 (58),53-68頁 (単著)
2021/08
論文
カリキュラム・マネジメントを実現する組織マネジメントの探究 ―アクションラーニング型の研修活動を通じて― 人間生活文化研究 (31),401-408頁 (共著)
2020/04/01
著書
保育者養成のための音楽表現-模擬実践をとおして学ぶ (共著)
2020/03
論文
教育実習生の評価についての研究II―実習生と幼稚園教諭についての印象の比較を中心として― 東京未来大学研究紀要 (14),45-53頁 (共著)
2020/03
論文
保育における雰囲気に対する保育者の意識の検討 こども教育宝仙大学紀要 (11),31-41頁 (共著)
2020/03
論文
模擬保育のための指導案立案過程の分析III 教育改善向上(FD)年報 (5),1-13頁 (共著)
閉じる