English
教員紹介
閉じる
カワグチ メグミ
MEGUMI KAWAGUCHI
川口 めぐみ
所属
東京未来大学 こども心理学部 こども心理学科こども保育・教育専攻
職種
准教授
著書・論文歴
2023/07
論文
通学課程の大学生における遠隔授業の理解度とモチベーションとの関連 教育システム情報学会誌 40 (3),219-227頁 (共著)
2023/03
論文
COVID-19禍における遠隔授業が大学生のメンタルヘルスに及ぼす影響 応用心理学研究 48 (3),149-157頁 (共著)
2023/03
論文
大学における授業形態と受講生による評価に関する基礎的データ:2020年度の遠隔授業を取り上げて 社会と調査 30,75-79頁 (共著)
2022/06
著書
保育の心理学 育ってほしい10の力 (共著)
2022/03
論文
遠隔授業に対する大学生の主観的理解度と評価にかかわる要因の検討―非同期型 e ラーニングの場合― 東京未来大学研究紀要 16,121-133頁 (共著)
2021/09
著書
乳幼児心理学 子ども理解と援助 (共著)
2020/03
著書
子育て支援 (共著)
2020/03
著書
保育士を育てる① 保育の心理学 (共著)
2020/03
論文
幼児の共食行動場面における視線の移動―視線から生まれる人間関係― 近畿大学豊岡短期大学論集 (16),125-130頁 (単著)
2019/11
論文
保育所でのドラムサークルによる子どもたちの意識の変容 幼児音楽研究会機関誌 (66),8-13頁 (共著)
2019/06
論文
実践における保育の質―保育者の言葉かけとこどもの反応を行動分析学的視点から分析する―(最終報告) 発達研究 33,33-42頁 (単著)
2018/12
論文
ネガティブ感情を喚起する形態特徴―青年と幼児を対象とした検討― 日本感性工学会論文誌 17 (5),557-560頁 (単著)
2018/06
論文
実践における保育の質―保育者の言葉かけとこどもの反応を行動分析学的視点から分析する―(中間報告) 発達研究 32,161-164頁 (単著)
2018/03
著書
コンパクト版 保育者養成シリーズ [新版] 保育の心理学Ⅰ (共著)
2018/03
著書
コンパクト版 保育者養成シリーズ [新版] 保育の心理学Ⅱ (共著)
2017/03
論文
保育者の専門性の成長に関する一考察(1) (50),91-101頁 (共著)
2014/03
論文
幼児の思いやり行動の育ち 足利短期大学研究部会研究誌 (共著)
閉じる