English
教員紹介
閉じる
ナガイノブヒト
NAGAI NOBUHITO
永井 伸人
所属
東京未来大学 こども心理学部 こども心理学科こども保育・教育専攻
職種
准教授
教育上の能力
●教育に関する発表
2024/08
幼稚園実習における責任実習(主活動)の取り組みの実態と課題
2023/09
バランス運動を取り入れた遊びがバランス能力に与える影響
2023/09
幼稚園教育実習(責任実習)での主活動の取り組み内容と実態
2022/09
鬼ごっこ「だるまさんがころんだ」がバランス能力に与える効果
2022/09
身体調整力・空間認知力を高める運動あそび-長縄を使って-
2021/03
幼児の生活習慣と運動時間が骨密度に与える効果
2020/05
クマ歩きとクモ歩きが骨密度に与える効果(2)
2019/05
クマ歩きとクモ歩きが骨密度に与える効果
2017/08
幼児の生活習慣と朝の排便-保護者の関わりに着目して-
2014/05
まねっこあそびから運動スキル獲得まで
2012/09
器械運動につながるまねっこあそび
2012/05
高這いと運動能力
2011/08
幼児期から学童期の動きづくりと安全についての研究(3)-長縄を使った活動を通して-
2011/05
幼児期から学童期の動きづくりと安全についての研究(3)
閉じる