English
教員紹介
閉じる
コバヤシ ユウイチ
YUICHI KOBAYASHI
小林 祐一
所属
東京未来大学 こども心理学部 こども心理学科こども保育・教育専攻
職種
准教授
著書・論文歴
2020/11
著書
「部活動指導員ガイドブック―基礎編―」 (共著)
2020/10
その他
「図書紹介:『多文化社会の社会教育』(渡辺幸倫編著)」 (単著)
2019/04
論文
教員のICTを活用した指導力の向上を目指した実践研究―生徒による授業評価から― (共著)
2018/03
論文
自然体験活動と学びの深化~主体的な学びと体験学習~ (共著)
2018/03
論文
小学校におけるプログラミング教育の動向と実践 (共著)
2018/03
論文
総合的な学習の時間の指導法と指導計画に関する一考察~プログラミング教育導入の視点から~ (共著)
2018/03
論文
大学と短期大学の学びの接続に関する一考察~教職課程の編入生追跡調査を通して~ (共著)
2018/03
論文
地域に密着した幼児期の体験活動と幼児期の感性を育む環境について~幼児教育生活科・総合的学習への学びの連続性を視野に~ (共著)
2017/11
論文
中学校不登校生徒に対する遠隔教育システムを利用したリメディアル教育に関する基礎的研究 (共著)
2017/03
論文
沖縄型就労支援モデルの構築 (共著)
2017/03
論文
小学校低学年算数科における教育専用タブレットPCを用いた授業実践(第3報)-教育専用タブレットPCとICTの効果 (共著)
2017/03
論文
大学連携によるアクティブ・ラーニングの実践研究―地域教材開発におけるデジタルアーカイブの活用を通して― (共著)
2016/12
論文
小学校低学年算数科における教育専用タブレットPCを用いた授業実践―使用感と学習効果の検討― (共著)
2016/03
論文
沖縄型子ども・親支援モデルの構築―南部地域を対象として― (共著)
2016/03
論文
教職大学院における学びの活用に関する一考察 (共著)
2015/03
論文
社会科における教材研究の力を養うための方策に関する研究 (共著)
2015/03
論文
短期大学教職課程におけるアクティブ・ラーニングに関する実践研究 (単著)
2013/12
論文
教育ネットワークの構築方法に関する一考察―指導主事の職務を通して (単著)
閉じる