研究業績
閉じる
サイトウ イソミ
Saito, Isomi
齋藤 五十三
所属
東京基督教大学 神学部 神学・国際教養学科
職種
教授
著書・論文
論文
宗教改革期信条における「神の子とする」教理 キリストと世界 29,69-98頁 (単著) 2019/03
論文
ハイデルベルク信仰問答の実践的方向性 キリストと世界 (28),24-53頁 (単著) 2018/03
論文
Divine Adoption in the Confessions of the Reformation Period (単著) 2016/12
論文
ハイデルベルク信仰問答:第一聖日注解 基督神学 24,135-159頁 (単著) 2012/03/09
論文
律法から祈りへ(後編):ハイデルベルク信仰問答における聖化論 基督神学 25,54-84頁 (単著) 2005/03/08
論文
律法から祈りへ(前編):ハイデルベルク信仰問答における聖化論 16,94-130頁 (単著) 2004/01/01
論文
The Relation of the Law to Prayer in the Heidelberg Catechism Calvin Theological Seminary, Th. M. Thesis, 2003 (単著) 2003/05
論文
信仰による義について:ハイデルベルク信仰問答に学ぶ 基督神学 9,121-144頁 (単著) 1997/03/10
その他
李信建著/朴昌洙訳『キリスト教神学とは何か』 本のひろば (753),10-11頁 (単著) 2020/09/01
その他
丸山忠孝著「カルヴァンの宗教改革教会論:教理史研究」 キリストと世界 26,151-155頁 (単著) 2016/03
著書
『神の子とする恵み―宗教改革信条史における「神の子」概念再考』 (単著) 2024/01/20
論文
「『死と命のメタファ』への組織神学からの応答」 新約学研究 (52) 2024/09
論文
「人間の存在意義を問う:人間の構成をめぐって」 JEA神学委員会論考集『流れ行く時の中で:年齢を重ねることの神学的な意味』,49-65頁 (単著) 2024/05/31
その他
カルヴァン・改革派神学研究所編『災禍において改革された教会』教文館、2024年 (単著) 2024/11
その他
日本キリスト改革派教会訳(公認訳)『ウェストミンスター小教理問答』書評(書評タイトル:学問的対話を経た成果として) (4月号),8 (単著) 2024/04/01
その他
木内伸嘉・公文光・山中直義著『みことば 聖書翻訳の研究 第4号』書評(書評タイトル:神のことばをより良く受け取るために) (4月号),12 (単著) 2024/04/01
閉じる