研究業績
閉じる
オカムラ ナオキ
Naoki Okamura
岡村 直樹
所属
東京基督教大学 神学部 神学・国際教養学科
職種
特任教授
著書・論文
著書
震災ボランティア活動と宗教教育 仏教的世界の教育論理 (共著) 2016/12
論文
キリスト教主義学校の保育者養成プログラムにおける保育者の「資質」に関する教育的取り組みの調査とその分析 キリスト教教育論集 (27),13-28頁 (共著) 2019/03
論文
関東圏のキリスト教系私立大学における震災ボランティア活動とサービスラーニングの導入 (35),17-28頁 (共著) 2018/10
論文
保育者養成教育におけるボランティア経験の意義とその有用性に関する質的研究 キリスト教教育論集 (24),29-46頁 (共著) 2016/03
論文
ナラティブ。メソッドを用いたアクティブ・ラーニング 日本キリスト教教育学会論集 (23),39-54頁 (共著) 2015/03
論文
Earthquake Volunteer Work and the Religious Education of College Students A Theology of Japan (7),37-54頁 (単著) 2014/09
論文
「震災ボランティア活動と若者の宗教心の発達」 聖学院大学総合研究所紀要 (56),78-105頁 (単著) 2014/09
論文
宗教教育におけるナラティブ・メソッドの実践と効果 キリストと世界 (24),25-52頁 (共著) 2014/03
論文
震災ボランティア活動とキリスト教教育に関する質的研究 福音主義神学 (44),81-104頁 (単著) 2013/12
論文
震災ボランティア活動と若者の宗教心の発達 (56),78-105頁 (単著) 2013/10
論文
震災ボランティア活動と若者の宗教心の発達 聖学院大学総合研究所紀要 (55),78-105頁 (単著) 2013/10
論文
キリスト教大学における震災ボランティア活動と宗教心の発達 キリストと世界 (23) (単著) 2013/03
論文
ユースの宗教性・倫理性の発達につながるナラティブ・メソッドとその実践 キリスト教教育論集 (21) (単著) 2013/03
論文
クリスチャンユースのラポール形成に関する質的研究 キリストと世界 (22),78-104頁 (単著) 2012/03
論文
開かれた教育を目指して:神学的世界観に根ざした教育論の試み キリスト教教育論集 (20),118-123頁 (単著) 2012/03
論文
宗教者と若者のつながり:リーダーとユースのラポール形成 日本仏教教育学研究 (20) (単著) 2012/03
論文
プロセス神学と現象学の融合 キリストと世界 (21),214-237頁 (単著) 2011/03
論文
メリー・エリザベス・モアーのプロセス現象学的教育論とその展開 キリスト教教育論集 (19),29-46頁 (単著) 2011/03
論文
宗教性発達の意味とG/Tを用いた研究 宗教心理学研究会ニューズレター (13),25-26頁 (単著) 2010/11
論文
Un-Autobiographical Autobiographies: Investigating the Life-stories of Ten Elderly Nisei Christian Women at a Local Japanese American Church The Journal of the Religious Education 105 (3 May-June),330-348頁 (単著) 2010/05
論文
クリスチャンユースの死生観に関する質的研究 キリストと世界 (20),40-65頁 (単著) 2010/03
論文
クリスチャンユースの信仰成長に関するグラウンデッドセオリーを用いた質的研究 キリスト教教育論集 (18),1-16頁 (単著) 2010/03
論文
Intercultural Encounters As Religious Education: A Phenomenological Study on a Group of Japanese Students at a Christian University in California and their Religious Transformation The Journal of the Religious Education 104 (3 May-June),289-302頁 (単著) 2009/05
論文
シニアミニストリーとスピリチュアリティーの質的研究 キリストと世界 (19),113-137頁 (単著) 2009/03
論文
牧会における人間研究と現象学的アプローチ 福音主義神学 (39),141-164頁 (単著) 2008/12
論文
米国の日本人留学生の宗教観の変化に関する質的研究 キリストと世界 (18),87-102頁 (単著) 2008/03
その他
ユースの霊的成長:後編 レインボーニュース:キリスト教教育を考える (44) (単著) 2014/01
その他
ユースの霊的成長:前篇 レインボーニュース:キリスト教教育を考える,7-9頁 (単著) 2013/02
その他
思春期の反抗とラポール形成 牧会ジャーナル (50),12-17頁 (単著) 2011/05
その他
メリー・エリザベス・モアーのプロセス現象学的教育論とその展開「キリスト教教育論集」 2011
その他
声ならざる声:北米日系人高齢女性の宗教心の変化「キリスト教教育論集」 2011
その他
牧会における人間研究と現象学的アプローチ「福音主義神学」 2011
閉じる