研究業績
閉じる
ヤナギサワ ミワコ
Miwako Yanagisawa
柳沢 美和子
所属
東京基督教大学 神学部 神学・国際教養学科
職種
准教授
著書・論文
論文
スーパーグローバル大学の英語学士課程における日本語教育の現状 キリストと世界 (34),55-68頁 (単著) 2024/03
論文
日本語教育を通したグローバル人材育成 – スーパーグローバル大学の英語学士プログラムにおける日本語教育の現状 – 留学交流 (118),11-22頁 (単著) 2021/01
論文
なぜ日本で英語「で」学ぶのか - 日本における英語による学位プログラムの意義と可能性についての一考察 『キリストと世界』 (29),124-136頁 (単著) 2019/03
論文
他者をつなぐとりなし手」を育てる: 留学生教育における日本語教育の役割 キリストと世界 (22),114-124頁 (単著) 2012/03
論文
Exploring the Process of Second-language Socialization Processes and Process-orientation in Foreign Language Teaching and Learning,319-334頁 (単著) 2011/10
論文
Exploring JSL-Learners' "Language Socialization" Electronic Journal of Foreign Language Teaching Vol. 2, No. 2 (http://e-flt.nus.edu.sg/) 2 (2),36-44頁 (単著) 2005
論文
How Japanese immigrants can be Christians: Analyzing Christian testimonies by Japanese "new first generation" in Hawaii Pragmatics in 2000: Selected Papers from the 7th International Pragmatics Conference Vol. 2 2,611-624頁 (単著) 2001/01
その他
日本の大学の国際化と、 英語による 学位プログラムにおける日本語教育の展開 キリストと世界 (30),151-163頁 (単著) 2020/03
その他
日本の「グローバル化」はあり得るか?: 留学生政策、移民政策 、言語政策の視点から キリストと世界 (27),121-133頁 (単著) 2017/03
その他
「読解」ではなくて「読書」: 「第二言語における社会化」の視点から日本語教育における多読の可能性を考える 留学生教育学会・2016年度研究大会・予稿集 (単著) 2016/08
その他
Preparing God’s global servants: An Attempt of a Christian Liberal Arts College in Japan Proceedings for Global Intersnip Conference 2013 (単著) 2013/06
その他
Pragmatics in language teaching
Electronic Journal of Foreign Language Teaching Vol. 4, Supplement 1 4,73-77頁 (単著) 2007
閉じる