教員情報
閉じる
ナカシゲ ナオトシ
中重 直俊
所属
千里金蘭大学 教育学部 教育学科
職種
准教授
著書・論文歴
著書
夏のあそびコレクション:
0~5歳児 (ひかりのくに保育ブックス) (共著) 2019/05
著書
はじめて学ぶ保育⑩保育実習(再掲)
(第2章「保育者になること(保育所実習)、第3章「保育所実習の実際と注意事項」を担当),16-42頁 (共著) 2018/03
著書
保育の学びファーストステップ(再掲)
(第12章「保育内容 領域(人間関係)」を担当),115-125頁 (共著) 2018/02
著書
知のゆりかご 保育者論(再掲)
(第2章「資格・免許に関わる制度」を担当),16-19頁 (共著) 2017/08
論文
withコロナ時代の保育者のやりがいと労働環境
- 姫路市における保育の人材確保- 姫路日ノ本短期大学究紀要 (第45号) 2022/03
論文
子どもの「やってみたい」「試したい」に寄り添う保育者の心の機微 姫路日ノ本短期大学究紀要 (第43号),23-34頁 (共著) 2021/03
論文
姫路市における保育人材に関する現状と課題 -質問紙調査の結果から- 姫路日ノ本短期大学研究紀要 (第43号),35-44頁 (共著) 2021/03
論文
乳児期の「学びの芽生え」を育む環境づくり 姫路日ノ本短期大学研究紀要 (第41号),13-22頁 (単著) 2019/03
論文
姫路市における高校生の子育てに関する調査と改善への取り組み 姫路日ノ本短期大学研究紀要 (第40号),65-76頁 (共著) 2018/02
論文
姫路市における高校生の子育て・保育に関する意識調査 姫路日ノ本短期大学研究紀要 (第39号),1-8頁 (共著) 2017/03
論文
保育所における写真を用いた簡易保育実践記録の開発とその活用(修士論文) (単著) 2016/02
その他
あそびと環境012歳 (単著) 2022
その他
あそびと環境012歳 (単著) 2022
その他
保育とカリキュラム (単著) 2022
その他
保育とカリキュラム 「雨の日のダイナミックなあそび(仮)」 (6月号),6 (共著) 2022
その他
保育とカリキュラム 「私、生き物苦手です(仮)」 (7月号),4 (共著) 2022
その他
あそびと環境012歳 (単著) 2021
その他
あそびと環境012歳 (単著) 2021
その他
あそびと環境012歳 「つぶやきドキュメンテーション」 (単著) 2020
その他
あそびと環境012歳 「明日も一緒にあそびたいな かかわりを楽しむあそび」 (3月号),5 (単著) 2020
その他
あそびと環境012歳 (単著) 2020
その他
保育とカリキュラム 「秋の自然っておもしろい!」 (10月号),4 (単著) 2020
その他
保育とカリキュラム 「もじかずあそび」 (2月号),4 (共著) 2020
その他
あそびと環境012歳 「つくってあそぶ・あそんでつくる」 (単著) 2019
その他
保育とカリキュラム 「異年齢児のあそび」 (8月号),6 (共著) 2019
その他
保育とカリキュラム 「冬のちょこっとあそび」 (2月号),4 (単著) 2019
その他
あそびと環境012歳 「学びの芽生えを育む環境づくり」(4回連載) (単著) 2018
その他
あそびと環境012歳 「ドキュメンテーション入門」 (3月号),7 (単著) 2018
その他
保育とカリキュラム 「かんたん手作りおもちゃ」 (5月号),4 (単著) 2018
その他
保育とカリキュラム 「秋の自然物あそび」 (9月号),4 (単著) 2018
その他
保育とカリキュラム 「基本の伝承あそび」 (1月号),7 (単著) 2018
その他
あそびと環境012歳 「子どものあそびを支える室内環境」 (8月号),9 (単著) 2017
その他
保育とカリキュラム 「新年度を気持ちよくスタート!」 (3月号),7 (単著) 2017
閉じる