教員情報
閉じる
イシカワ ヒデアキ
ishikawa hideaki
石川 秀明
所属
千里金蘭大学 栄養学部 栄養学科
職種
教授
講師・講演
2011/12/24
サイトカインIL-6による腫瘍細胞増殖機構. (岡山)
2011/12/21
生体内炎症および感染防御におけるNF-κBの役割. (大分)
2011/11/25
造血器腫瘍の分子基盤-ヒト骨髄腫細胞のIL-6応答性増殖機構―. (那覇)
2007/03/02
骨髄腫細胞におけるIL-6応答を制御する分子. (山口)
2006/12/02
Lyn過剰発現による骨髄腫細胞の増殖およびアポトーシス亢進. (名古屋)
2006/06/10
IL-6による骨髄腫細胞増殖におけるBcl-6の関与. (名古屋)
2006/04/10
サイトカインによる細胞応答の分子機構-骨髄腫細胞におけるIL-6応答を制御する分子-. (京都)
2006/02/01
骨髄腫細胞におけるIL-6応答を制御する分子. (神戸)
2006/01/28
骨髄腫細胞のアポトーシス感受性を制御するCD45とVDAC1の発現亢進. (名古屋)
2005/07/23
IL-6による骨髄腫細胞の増殖機構の研究. (名古屋)
2004/03/26
骨髄腫細胞増殖におけるIL-6とFGFの協調作用. (宇部)
2004/03/20
Increased sensitivity to both mitogenic and stress stimuli in CD45+ immature myeloam cells. (Morioka)
2003/07/19
インターロイキン6による骨髄腫細胞の増殖にはCD45とsrc型キナーゼが必要である. (宇部)
2003/07/03
骨髄腫細胞におけるIL-6応答を制御する分子. (宇部)
2003/04/24
IL-6応答を制御する因子. (山口)
2003/03/08
骨髄腫細胞の増殖機構ー腫瘍細胞の不均一性とIL-6応答ー. (東京)
2002/10/19
多発性骨髄腫における受容体型チロシン・キナーゼFGFR3過剰発現の意義. (東京)
2001/10/20
ヒト骨髄腫細胞の増殖機構の研究. (東京)
2001/09/07
インターロイキン6による骨髄腫細胞のシグナル伝達機構. (宇部)
2001/09/01
IL-6による骨髄腫細胞の増殖機構. (八幡平)
2001/06/29
インターロイキン6による骨髄腫細胞の増殖機構. (宇部)
1997/12/15
遺伝子欠損マウスを用いたp105 (NF-κB1/IκBγ) 及びp100 (NF-κB2/IκBδ) 前駆体のIκB機能解析. (京都)
閉じる