教員情報
閉じる
ワタナベ ツトム
Tsutomu WATANABE
渡部 努
所属
岡崎女子短期大学 幼児教育学科
職種
講師
学会発表
2004/04
保育者の保育者効力感と心理社会的要因に対する過去の遊び経験の影響 (日本保育学会 第57回大会)
2017/05/21
しなやかな保育者になるために -現場との相互理解の形成- (日本保育学会第70回大会)
2017/09/03
保育士に求められる資質能力の基盤としてのグレード・スタンダードに関するモデル構築 (全国保育士養成セミナー)
2018/05/13
しなやかな保育者になるために -個人の特性と仕事との関係性に焦点をあてて- (日本保育学会 第71回大会)
2019/03/02
新任保育者の仕事に対する気持ちとレジリンスの関係 (日本保育者養成教育学会 第3回研究大会)
2019/03/19
屋外の遊び環境を評価する尺度の作成と有効性の検証 (日本発達心理学会 第30回大会)
2019/03/19
保育の質の構造と保育者の心理的特性との関連に関する検討(1) —保育・幼児教育施設の形態の違いにおける保育者の心理的特性の違い— (日本発達心理学会 第30回大会)
2019/03/19
幼稚園教諭が捉える保育の質の構造に関する研究 —日本版SICSに基づく検討— (日本発達心理学会 第30回大会)
2020/03/01
新任保育者の職場における受容感とレジリエンスの関係 (日本保育者養成教育学会 第4回研究大会)
2023/03/05
人間関係力の向上を目的とした保育者研修の効果(1)-量的分析によるストレスや保育者効力感の変化に着目して- (日本保育者養成教育学会 第7回研究大会)
2023/03/05
人間関係力の向上を目的とした保育者研修の効果(2)-質的分析による保育者の意識・行動の変化に着目して- (日本保育者養成教育学会 第7回研究大会)
閉じる