教員情報
閉じる
ノダ ミキ
野田 美樹
所属
岡崎女子短期大学 幼児教育学科
職種
教授
学会発表
2009/05
幼児の運動遊びへの意欲を育てる保育の探求 (日本保育学会第62回大会 掲載頁p63)
2010/05
幼児の意欲を育てる健康指導 -なわあそびの場面から- (日本保育学会第63回大会 掲載頁p636)
2011/05
保育実践力の育成・向上に関する研究 -子どもへの言葉掛けの検討- (日本保育学会第64回大会 掲載頁p68)
2011/05
保育者の悩みから育つ保育する力 -言葉掛けに迷う場面を通して- (日本保育学会第64回大会 掲載頁p817)
2012/05
交通安全教育から学ぶ保育士の視点 (日本保育学会第62回大会 掲載頁p721)
2012/05
保育者の悩みから育つ保育する力2 (日本保育学会第65回大会 掲載頁p755)
2013/05
保育者の指導記録から読み取る保育する力 (日本保育学会第66回大会 掲載頁p779)
2014/09/19
「教職実践演習(幼稚園)」における意識調査の分析ー発表形式の違いによる表現項目の推移に着目してー (全国保育士養成協議会 第53回研究大会 掲載頁p105)
2014/09/19
小学校入学までに身につけて欲しい生活習慣と技能 (全国保育士養成協議会 第53回研究大会 掲載頁p199)
2015/05/08
しなやかな保育者になるために ー現場と養成校の接続からー (日本保育学会第68回大会)
2016/05/08
しなやかな保育者になるために ~現場の声から見えてきたこと~ (日本保育学会第69回大会)
2017/05/21
しなやかな保育者になるために -現場との相互理解の形成- (日本保育学会第70回大会)
2018/05
「しなやかな保育者になるために -個人の特性と仕事との関係性に焦点をあてて-」
閉じる