教員情報
閉じる
マツバラ ミキ
matsubara miki
松原 未季
所属
大阪信愛学院大学 教育学部 教育学科
職種
講師
学会発表
2025/06
幼稚園5歳児における生活準拠型の生活発表会の形成プロセスと意味 (日本子ども社会学会第31回岩手大会(マリオス盛岡地域交流センター))
2025/05
保育的事実の構築【話題提供】「研究者としてのフィールド観察からの保育的事実の構築:『喧嘩するけど仲良し』関係から」 (日本保育学会第78回大会シンポジウム)
2024/11/16
子どもが「わからない」を考える 【話題提供】「子どもは何故『喧嘩するけど仲良し』関係を築くのかが『わからない』」 (日本乳幼児教育学会第34回大会)
2024/10/23
幼児の試行錯誤を支える保育者の援助と環境構成の工夫 (日本質的心理学会第21回大会)
2024/06/30
幼稚園5歳児の「転がし遊び」における試行錯誤の様相:4歳児との比較を中心に (日本子ども社会学会第30回大会)
2024/03/09
管理職が捉えるリーダーシップの在り方と保育ビジョンの発信:往還型研修におけるアンケートの分析 (日本保育者養成)
2023/12/23
ミドルリーダー保育士が抱える職務期待への葛藤:往還型研修におけるアンケートの分析 (日本乳幼児教育・保育者養成学会第4階研究大会)
2023/11/05
幼稚園のある5歳児の「つまずき」場面における対処とそれに対する保育者の援助:5クラスのクラス替えが実施される園での調査から (第19回子ども学会議(日本子ども学会学術集会))
2023/09/23
初任保育者の養成校での学びと保育現場のギャップの認識:研修におけるアンケートの分析 (第19回子ども学会議(日本子ども学会学術集会))
2023/06
幼稚園4、5歳児クラスにおけるクラス替えによる環境移行に対する認識・対処の変化とそれに対する保育者の援助:5クラスのクラス替えが行われる園での調査から【ポスター発表・査読なし】 (日本子ども社会学会オフラインによる子ども社会研究のダイアローグ研究会)
2023/05
幼稚園入園後2年間にみる幼児の交渉の高度化とその効果と利益:「高度な交渉を示す幼児」に着目して【ポスター発表・査読なし】 (日本保育学会第76回大会)
2022/10
幼稚園のある4歳児の「つまずき」場面における対処とそれに対する保育者の援助【ポスター発表・査読なし】 (日本質的心理学会第19回大会)
2022/05
幼稚園4歳児におけるクラス替えに伴う環境移行への対処とそれに対する保育者の援助【ポスター発表・査読なし】 (日本保育学会第75回大会)
2021/10
幼稚園4歳児の遊びにおける交渉の発達:対人葛藤場面に焦点を当てて【ポスター発表・査読なし】 (日本質的心理学会第18回大会)
2017/05
幼稚園5歳児の対人葛藤場面における教師の介入行動:「話し合い」を促す介入に着目して【ポスター発表・査読なし】 (日本保育学会第70回大会)
2017/03
幼稚園3歳児の対人葛藤場面における教師の援助【ポスター発表・査読なし】 (日本発達心理学会第28回大会)
2016/09
対人葛藤場面への介入における幼児同士の連携:幼稚園3年間における形成過程【ポスター発表・査読なし】 (日本質的心理学会第13回大会)
2016/05
幼児の対人葛藤場面への対処の発達:幼稚園3年間における縦断的調査から【ポスター発表・査読なし】 (日本保育学会第69回大会)
2016/04
幼稚園5歳児における他児の対人葛藤場面への介入と「解決」への寄与【ポスター発表・査読なし】 (日本発達心理学会第27回大会)
2015/10
幼児の介入は対人葛藤場面の状況をいかに変化させるのか:幼稚園における3年間の縦断的調査から【ポスター発表・査読なし】 (日本質的心理学会第12回大会)
2015/08
幼稚園4歳児における他児の対人葛藤場面への介入:3歳児との比較を中心に【ポスター発表・査読なし】 (日本教育心理学会第57回総会)
2015/03
幼稚園入園後2年間にみる他児の対人葛藤場面への「介入」の形成過程:〈注意〉と〈加勢〉の変化に焦点を当てて【ポスター発表・査読なし】 (日本発達心理学会第26回大会)
2014/03
幼稚園3歳児における他児の対人葛藤場面への介入:1年間の変化【ポスター発表・査読なし】 (日本発達心理学会第25回大会)
2013/08
幼稚園3歳児の対人葛藤場面への対処とそれに対する教師の働きかけ:ある男児の対人葛藤場面に着目して【ポスター発表・査読なし】 (日本質的心理学会第10回大会)
2013/05
幼稚園3歳児における他児の問題状況への介入【ポスター発表・査読なし】 (日本保育学会第66回大会)
2013/03
幼稚園4歳児の対人葛藤場面における協同的解決【ポスター発表・査読なし】 (日本発達心理学会第24回大会)
2012/12
幼稚園4歳児の相互作用場面における「問題児」の出現 【口頭発表・査読なし】 (日本乳幼児教育学会第22回大会)
閉じる