教員情報
閉じる
マツバラ ミキ
matsubara miki
松原 未季
所属
大阪信愛学院大学 教育学部 教育学科
職種
講師
著書・論文歴
2024/03
論文
幼稚園4歳児の「転がし遊び」における試行錯誤の様相 保育学フロンティア 1 (単著)
2023/03
論文
2歳児のごっこ遊びにおける保育者の援助と環境構成の工夫(第2回大阪信愛学院大学研究奨励賞受賞対象論文) 東京大学大学院教育学研究科紀要 63 (単著)
2023/03
論文
生活準拠型の生活発表会の意味:幼稚園4歳児クラスの発表会「大きなかぶ」の事例的検討 東京大学大学院教育学研究科紀要 第62巻,491-501頁 (単著)
2022/03
論文
領域「人間関係」の専門的事項に関する調査研究レビュー 乳幼児保育・保育者養成研究 2,13-15頁 (共著)
2021/03
論文
奈良教育大学における非対面授業の受講支援について:タブレットPCの活用を中心に 奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要 (第7号),203-208頁 (共著)
2020/03
論文
他児の対人葛藤場面における非当事者としての幼児の介入:幼稚園3年間の発達的変化
【白梅学園大学の審査員による査読あり】 博士論文(白梅学園大学大学院提出) (単著)
2019/03
論文
幼稚園3歳児の対人葛藤場面における教師の援助 奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要,165-174頁 (共著)
2019/03
論文
幼稚園入園後2年間における他児の対人葛藤場面への「介入」の形成過程 白梅学園大学大学院論叢 (第10号),2-17頁 (単著)
2017/03
論文
他児の対人葛藤場面への介入における幼児同士の連携:幼稚園3年間の縦断的調査から 人間文化研究科年報 (第32号),81-98頁 (単著)
2017/03
論文
幼稚園5歳児の対人葛藤場面における教師の援助:「話し合い」を促す介入に着目して 教育システム研究 (第12号),69-81頁 (単著)
2017/03
論文
幼稚園5歳児は他児の対人葛藤場面になぜ介入を試みるのか:解決に至らない事例に着目して 保育学研究 第55巻 (第2号),144-155頁 (単著)
2016/12
論文
幼稚園3歳児の対人葛藤場面における介入行為と状況変化 保育学研究 第54巻 (第2号),37-48頁 (共著)
2016/03
論文
対人葛藤場面において当事者の幼児は他児による介入にいかに対処するのか:幼稚園における入園後2年間の縦断的調査から 教育システム研究 (第11号),69-80頁 (単著)
2014/03
論文
幼稚園3歳児における他児の対人葛藤場面への介入
【大学院での審査あり】 修士論文(奈良女子大学大学院提出) (単著)
2013/12
論文
幼稚園4歳児の対人葛藤場面における協同的解決:非当事者の幼児による介入に着目して 保育学研究 第51巻 (第2号),39-50頁 (共著)
2013/03
論文
ある幼稚園4歳児における対人葛藤経験:当事者と非当事者の立場に着目して 教育システム研究 (第8号),73-81頁 (共著)
閉じる