研究業績一覧
閉じる
サワムラ マサシ
SAWAMURA Masashi
澤村 雅史
所属
名古屋学院大学 スポーツ健康学部
職種
教授
学会発表
2024/07/26
Response to Luts Doring, "Torah in the Synoptic Gospels: Patterns, Forms, and Functions of Its Reception" in Seminer 9: Jewish Law in NT and Related Literature (Studiorum Novi Testamenti Societas 78th Genearl Meeting)
2023/06/05
マタイによる福音書におけるイエスと神殿 (西日本新約聖書学会 第64回研究発表会)
2022/09/10
「ディダケーと『福音』」 (日本新約学会 第62回学術大会)
2021/09/03
「『今・ここ』でなければならない学びを止めないために~8月6日のヒロシマから」 (【第39回】 大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」)
2021/03/08
「『初期キリスト教』におけるマタイ福音書の『受容』について~イグナティオスの手紙から」 (日本聖書学研究所 例会)
2018/10/20
ἀνομία in Matthew: an exegetical analysis of its subject (The 5th Conference of Asia-Pacific Liaison Committee Conference of Studiorum Novi Testamenti Societas, Taiwan 2018)
2018/10/12
「『キリスト教主義学校における平和教育のあり方をめぐって』~片隅で思うこと」 (関西学院大学キリスト教と文化研究センター 研究プロジェクト「キリスト教主義教育の展開-キリスト教主義学校における平和教育のあり方をめぐって-」公開シンポジウム)
2018/09/13
The Christology in Matthew 28:16–20 -The Origin, Purpose and Effect of the Triadic Formula- (ASIA-PACIFIC EARLY CHRISTIANITY STUDIES SOCIETY 12th Annual Conference)
2017/09/08
マタイ福音書のキリスト論―マタイ28:16-20を手がかりに (日本新約学会 第57回学術大会)
2017/07/14
Keynote Speech -Contemporary Christian Leadership (Asia and Pacific Alliance of YMCAs Change Agent/Youth Representative Regional Training)
2016/09/14
「被爆地ヒロシマより」 (日本基督教学会第64回学術大会)
2015/09/09
「マタイの執筆動機について」 (日本新約学会 第55回学術大会)
2015/02/28
The Gentiles in Matthew (Asia Pacific Liaison Committee conference of STUDIORUM NOVI TESTAMENTI SOCIETAS)
2014/09
「マタイによる福音書における『異邦人』」 (日本新約学会 第54回学術大会)
2013/09
「マタイによる福音書21章43節におけるἔθνοςの指示内容について」 (日本新約学会 第53回学術大会)
2013/06
「マタイによる福音書21章14節に関する一考察」 (関西新約聖書学会)
2012/09
「マタイによる福音書28章20節『全て』の指示内容について」 (日本新約学会 第52回学術大会)
2011/09
「マタイ福音書における ἀνομία ―その対象をめぐる議論について―」 (日本新約学会 第51回学術大会)
2008/03
「天国の弟子となった律法学者 -マタイによる福音書13章52節の釈義に関する一考察-」 (日本基督教学会 九州部会)
2005/09
「情報化社会の倫理について-IT時代と教会-」 (日本基督教学会 第53回学術大会)
2001/06
「『山の上の町』―マタイ福音書5章14節bの解釈に関する一試論」 (第42回関西新約聖書学会)
閉じる