研究業績一覧
閉じる
ムラカミ レイ
REI MURAKAMI
村上 玲
所属
名古屋学院大学 法学部
職種
准教授
著書・論文歴
2024
論文
北アイルランドにおける同性婚に関する表現の自由及び信教の自由の保護 メディア法研究 (2),159-172頁 (単著)
2023/10
著書
ベーシックテキスト憲法〔第4版〕 (共著)
2022/12
論文
歴史問題に関する政治家の表現の自由と虐殺/ジェノサイドの否定-条約17条の適用問題と歴史問題に関する審査において何を考慮要素とするか-
ペリンチェク判決
Perinçek v. Switzerland, 15 October 2015(大法廷) 人権判例報 (5),41-48頁 (単著)
2022/03
論文
ニュースポータルサイトにおけるユーザーコメントの憎悪表現と運営者の責任 : 欧州人権裁判所判決 : DELFI AS v. ESTONIAを題材として メディア・コミュニケーション : 慶応義塾大学メディア・コミュニケーション研究所紀要 (72),41-50頁 (単著)
2022
論文
文献紹介 イギリス宗教法関連文献紹介 宗教法 = The Religious law : 宗教法学会誌 (41),221-236頁 (単著)
2021/10
論文
ヘイトスピーチ規制と保護属性 ヘイトスピーチ規制の最前線と法理の考察,120-136頁 (単著)
2020/11
論文
判例紹介 ホロコーストの否定と表現の自由 : パステルス対ドイツ事件[欧州人権裁判所2019.10.3判決] 国際人権 (31),113-115頁 (単著)
2020/03
論文
欧州人権裁判所におけるジェノサイドの否定と表現の自由 : PERINCEK v SWITZERLAND App no 27510/08 (15 October 2015) 総合福祉研究 (24),37-48頁 (単著)
2019/11
論文
イギリスにおける宗教冒瀆表現とその規制 宗教法 = The Religious law : 宗教法学会誌 (38),117-135頁 (単著)
2019/09
論文
欧州人権裁判所判例における宗教を冒瀆する表現に関する考察 淑徳大学大学院総合福祉研究科研究紀要 (26),89-103頁 (単著)
2019/03
論文
同性愛者に対する憎悪表現の処罰と表現の自由 ヨーロッパ人権裁判所の判例Ⅱ,371-375頁 (単著)
2017/11
論文
判例紹介 外国人に対する示威的デモへの禁止仮処分命令が認められた事例ー川崎市ヘイトデモ禁止仮処分命令申立て事件 国際人権 (28),138-139頁 (単著)
2017/04
著書
ベーシックテキスト憲法 第3版,218-232頁 (共著)
2017/03
著書
「複合的に困難な状況におかれた人々」への対応事例 : 自治体訪問調査の結果から (特集 自治体における「複合的に困難な状況におかれた人々」への対応) 部落解放研究 : 部落解放・人権研究所紀要 (206),67-95頁 (共著)
2017
論文
イギリスにおける性的指向に基づく憎悪扇動罪の創設 総合福祉研究 (22),197-209頁 (単著)
2016/02
論文
イギリスと憎悪扇動表現 憲法の「現代化」-ウェストミンスター型憲法の変動,385-398頁 (単著)
2015/09
論文
イギリスにおける憎悪扇動表現規制の展開と表現の自由 (単著)
2015/01
論文
イギリスにおける人種的憎悪扇動規制の展開 阪大法学 64 (5),1205-1230頁 (単著)
2013/05
論文
宗教を冒涜する表現に関する海外事例の検討ー欧州人権裁判所判例とイギリスを中心にー 中四国法政学会誌 (3),6-6頁 (単著)
2013/03
論文
宗教批判の自由と差別の禁止(2・完)イギリスにおける神冒瀆罪から宗教的憎悪扇動罪への転換に関する考察 阪大法学 62 (6),1761-1781頁 (単著)
2013/01
論文
宗教批判の自由と差別の禁止(1)イギリスにおける神冒瀆罪から宗教的憎悪扇動罪への転換に関する考察 阪大法学 62 (5),1425-1442頁 (単著)
閉じる