研究業績一覧
閉じる
サカイ トモアキ
SAKAI TOMOAKI
坂井 智明
所属
名古屋学院大学 スポーツ健康学部
職種
教授
学会発表
2024/08/31
高齢者における歩幅の違いが歩容に与える影響 (日本体育・スポーツ・健康学会第74回大会)
2024/08/25
スポーツ・健康系大学生の高齢者に対するイメージとエイジズム (第 71 回日本教育医学会大会)
2024/05/29
A Comparative Analysis Of Seasonal Variations In Physical Activity Patterns Among Older Adults (the 2024 ACSM Annual Meeting)
2024/02/29
高齢者の体力・身体活動における 自己認識と実際との関係 (日本体育測定評価学会第23回大会)
2023/09/01
身体活動評価における個人の生活習慣に起因する留意点 (日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会)
2023/07/05
EFFECTS OF LIFESTYLE ON THE PHYSICAL ACTIVITY OF THE ELDERLY (the 28th Annual Congress of the European College of Sport Science)
2022/09/02
身体活動量計の比較-活動強度の違いによる検討- (日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会)
2021/02
活動量計の提示画面の違いが活動意識と身体活動に与える影響 (日本体育測定評価学会第20回大会)
2020/06
Accelerometer-determined physical activity and functional fitness in community-dwelling older Japanese women (American College of Sports Medicine 65th Annual Meeting)
2019/03
雨天日の高齢女性の身体活動 (日本体育測定評価学会第18回大会)
2018/08
継続的なリズムダンスの実施が高齢者の体力低下予防に及ぼす影響 (日本体育学会 第69回大会)
2018/03
健康運動教室への継続的な参加が 高齢者の身体機能に及ぼす効果 (日本体育測定評価学会第17回大会)
2017/03
健康運動教室の地域展開 (日本体育測定評価学会第16回)
2016/03
健康づくりボランティア養成講座の効果 ―心理・社会的側面からのアプローチ― (日本体育測定評価学会第15回大会)
2015/08
身体活動量計の装着により身体活動予測精度は高まる (第63回 日本教育医学会 大会)
2015/05
Relationship Between Physical Activity And Functional Fitness In Middle- And Old-aged Japanese Women (Medicine & Science in Sports & Exercise)
閉じる