研究業績一覧
閉じる
カミヤマ ミナコ
Kamiyama Minako
神山 美奈子
所属
名古屋学院大学 商学部
職種
准教授
学会発表
2024/12/07
「韓国におけるフェミニズムとキリスト教」 (キリスト教と中国現代化論壇2024)
2024/09/14
「一神教世界の世俗化とジェンダー―LGBTQの議論を事例に」 (日本宗教学会 第83回学術大会)
2024/09/03
「ジェンダーバランスの視点から:女性が学会につながる困難さをいかに解決できるか」 (日本基督教学会第72回学術大会)
2023/12/10
「韓国プロテスタント史における『主体』とフェミニスト神学の動向」 (第20回ジェンダー史学会年次大会)
2023/11/16
「日韓プロテスタント史とフェミニズム」 (アジア宗教平和学会創立学術会議)
2022/09/12
「U.G.モルフィと久布白落実-日本美普教会史の一断面-」 (キリスト教史学会第73回大会)
2022/06/25
「日韓プロテスタント宣教初期における『対象』の比較」 (日本宣教学会第16回全国研究会)
2018/09
「敗戦後の日本キリスト教婦人矯風会と大韓基督教女子節制会 -キリスト教宣教理念の比較ー」 (日本基督教学会第66回学術大会)
2018/07
合評会「日本キリスト教婦人矯風会と朝鮮基督教女子節制会の合併に関する一考察」 (第172回「アジア・キリスト教・多元性」研究会)
2018/03
「解放前後における大韓基督教女子節制会に関する一考察」 (日本基督教学会近畿支部会)
2017/11
「日本キリスト教婦人矯風会と朝鮮基督教女子節制会の合併に関する一考察」 (「アジア・キリスト教・多元性」研究会)
2017/02
「숙명여학교 설립∙운영 과정 속의 일본 기독교 -통감부∙조선총독부와 관련성을 중심으로- 」 (韓国基督教歴史学会第353回学術発表会)
2017/01
「W.M.ヴォーリズがみた植民地朝鮮ー『TheOmi Mustard Seed』を中心にー」 (東アジア・キリスト教交流史研究会)
2016/09
「松山高吉の女子教育論-巌本善治との比較を通し て-」 (日本基督教学会第64回学術大会)
2016/08
「淵澤能惠の朝鮮女子教育-淑明女学校設立における 日本組合基督教会と朝鮮総督府との関係-」 (「アジア・キリスト教・多元性」研究会)
2016/05
「한국강제병합기 일본 여성 기독교인의 한국 인식 – 일본기독교부인교풍회와 YWCA를 중심으로」 (韓国基督教歴史学会定例学術大会)
2016/05
「武断統治期(1910-19年)における 女性キリスト 者の朝鮮理解-日本キリスト教婦人矯風会とYWC Aを中心に-」 (第402回関西学院大学神学研究会「合評会」)
2016/03
「淵澤能惠と淑明女学校設立-日本組合基督教会及び朝鮮総督府との関係を中心に-」 (日本基督教学会近畿支部会)
2016/01
「韓国併合時における日本キリスト教婦人矯風会の宣教方法論-淑明女学校の設立過程を中心に-」 (東アジア・キリスト教交流史研究会)
2015/09
「キリスト教学校における教材分析-天地創造物語を中心に宗教と科学の対話-」 (南山大学宗教研究所 TRSカリ検研究会)
2015/09
「武断統治期における女性キリスト者の朝鮮理解-日本キリスト教婦人矯風会とYWCAを中心に-」 (日本基督教学会第63回学術大会)
2015/03
「日本キリスト教婦人矯風会の朝鮮認識-設立から日露戦争期の『婦人新報』を中心に-」 (日本基督教学会近畿支部会)
閉じる