研究業績一覧
閉じる
アリゾノ サトミ
ARIZONO Satomi
有薗 智美
所属
名古屋学院大学 外国語学部
職種
教授
学会発表
2024/12/01
《身体部位を道具とする行為》フレームに基づく英語メトニミー表現に対する解釈プロセスの諸相 (JACET中部支部 2024年度第1回定例研究会・講演会)
2021/04
フレーム意味論に基づく身体部位詞の分析 ―動詞慣用句を中心に― (フレーム意味論プロジェクト公開研究会)
2019/09
多義動詞分析と付加詞要素 (フレーム意味論プロジェクト研究発表会)
2019/08
Chinese and Japanese Metaphors: A Contrastive Approach (日本認知言語学会第20回全国大会)
2018/09
多義動詞の分析―特徴の記述 と分析方法の精緻化 (日本認知言語学会第19回全国大会)
2018/07
多義動詞の語義認定における付加詞要素の役割 (第174回現代日本語学研究会)
2017/03
『基本動詞ハンドブック』における語義の認定に関して (「日本語学習者のコミュニケーションの多角的解明」研究発表会)
2016/12
[手+形容詞]における「手」の内実的意味-行為のフレームに基づくメトニミーを中心に― (第165回現代日本語学研究会)
2016/09
日本語母語話者による英語メトニミー表現の解釈エラー (京都言語学コロキアム第12回年次大会)
2015/12
日本語母語話者による英語のメトニミー表現解釈 (成蹊大学CAPSプロジェクト第3回研究会)
2015/09
多義語への多角的アプローチ (日本認知言語学会第16回全国大会)
2014/09
Metonymy in cross-linguistic and inter-cultural communication (47th Annual Meeting, British Association for Applied Linguistics Conference.)
2014/07
The comprehension of metonymy by learners of English (5th UK Cognitive Linguistic Conference.)
閉じる