研究業績一覧
閉じる
ミズノ アキオ
MIzuno Akio
水野 晶夫
所属
名古屋学院大学 現代社会学部
職種
教授
著書・論文歴
2006/09
その他
瀬戸・銀座通り商店街「がんばる商店街77選」入選にあたって
―その評価要因について― NGUまちづくり研究 (第5号),11-20頁 (単著)
2005/09
その他
大学と地域との連携によるまちづくり―名古屋学院大学の事例を中心として― NGUまちづくり研究 (第4号),1-13頁 (単著)
2003/09
その他
学生主体のまちづくり活動の教育的活用と課題 ―名古屋学院大学マイルポスト・プロジェクトを事例として― NGUまちづくり研究 (第2号),1-11頁 (単著)
2002/09
その他
「実学教育」としてのまちづくり ―大学におけるまちづくり活動の意義と役割について― 「NGUまちづくり研究創刊号-まちづくりの担い手としての大学-」 (単著)
1999/05
その他
博覧会関連の社会資本整備に関する研究-社会資本の経済効果と瀬戸市の役割- 「NGUEXPO2005研究創刊号-地域の経済社会とEXPO2005-」 (単著)
1998/04
その他
都市公共交通における現状と課題 ―名古屋市のケースを中心として― 名学大論集 社会科学篇 34-4.,119-134頁 (単著)
1997/07
その他
金融システムにおける公的金融と民間金融 「金融システムにおける公的金融の役割」,1-21頁 (単著)
1997/07
その他
公的金融・財政投融資の役割 「金融システムにおける公的金融の役割」,23-42頁 (単著)
1997/03
その他
社会資本整備の財源と経済効果 「公共経済学研究II」,183-209頁 (単著)
1996/04
その他
公共投資政策と社会資本整備 ―交通関連事業の財源をめぐって 名学大論集 社会科学篇 32-4.,135-150頁 (単著)
1995/06
その他
景気対策における財政投融資の役割と課題 「財政投融資と郵便貯金」,69-121頁 (単著)
1994/07
その他
高齢化社会と財政投融資 ―原資問題を中心にして 名学大論集 社会科学篇 31-1.,37-46頁 (単著)
1994/03
その他
高齢者生活保障における政府の役割 ―介護政策を中心にして 「公共経済学研究I」,47-59頁 (単著)
1994/03
その他
財政投融資のマクロ計量分析 「公共経済学研究I」,103-136頁 (共著)
1994/01
その他
公共投資と財政収支 ―高雇用余剰の実証分析 「経済研究」 45 (1),103-136頁 (共著)
1992/01
その他
人的資本を含んだ世代モデルにおける税改革 「経済科学」,31-40頁 (単著)
1991/10
その他
高雇用余剰による財政分析 Discussion Paper (No10) (共著)
1991/05
著書
編纂書
公共政策論,231-248頁 (共著)
閉じる