研究業績一覧
閉じる
マスタ アユミ
Masuta ayumi
増田 あゆみ
所属
名古屋学院大学 国際文化学部
名古屋学院大学大学院 外国語学研究科
職種
教授
学会発表
2014/07
Japan's New and Old Concept of Ethnic Policy with a Comparison to a Multicultural Policy (XVII ISA World Congress of Sociology)
2013/07
オーストラリアの華僑華人の政治参加ー移民民族政策との関連で (日本華僑華人学会)
2011/10
多文化国家の保健医療政策:オーストラリアのニュー・サウス・ウェールズ州を中心に (国際シンポジウム:医療における多文化共生に向けて(名古屋大野依記念館・先進医療推進機構主催))
2010/07
オーストラリアの移民政策(多文化主義政策) (名古屋学院大学シティーカレッジ社会講座:多文化共生を考える)
2006/06
オーストラリア多文化主義下の政治参加ーイタリア系と中華系の比較から (オーストラリア学会)
2005/01
アジア時代におけるオーストラリア華僑の役割についての一考察 (国際シンポジウム:阪神華僑のネットワーク)
2004/10
華僑ネットワーク幻想と豪亜関係 (日本国際政治学会)
2004/06
多文化主義オーストラリアと多民族主義シンガポール:民族政策に見る「中国」を中心に (アジア政経学会)
2001/08
Multiculturalism, Mulutiracialism and Monoculturalism: Comparative Study of Ethnic Policies in Australlia, Singapore and Japan (The Seminar by the Institute for Asian Research)
1999/09
オーストラリアのエスニック・ポリティックス:イタリア系の政治活動と多文化主義 (名古屋国際政治研究会)
1998/03
The Great Hanshin Earthquake's Impact on the Chinese of Kobe: A Study of Community Development in the Face of Localization and Globalization Forces ("Multicultural Research Centre-SPSE Colloguium")
1996/11
The Effect of the Great Eathquake in Kobe: Chinese community and Reconstruction Policy of Kobe City (International conference on the Ethnic Chinese, History and Perspeccive)
1994/12
Political Interests and Participation among Chinese people in Sydney in the Relation with Australian Multiculturalism (The Last Half Century of Chinese Overseas Conference)
1993/12
Japan's Immigration Policy (The Law Firm Comaster)
1992/07
Yanagi, Muneyoshi: A Cultural Leader with the Multicultural View in a very Conservative Time in Japan (フレッチャースクール(The Fletcher School of Law and Diplomacy)ウラジオストック・セミナー)
1991/04
オーストラリア多文化主義のコスト問題 (日本国際政治学会関西例会)
閉じる