研究業績一覧
研究業績一覧TOP
> 横路 佳幸
(最終更新日 : 2025-05-22 13:01:08)
ヨコロ ヨシユキ
横路 佳幸
所属
名古屋学院大学 法学部
職種
講師
業績
学歴
職歴
各種実績
著書・論文歴
研究課題・受託研究・科研費
受賞学術賞
学歴
~2020/02
慶應義塾大学 文学研究科 博士(哲学) (哲学、倫理学)
2015/04~2018/07
慶應義塾大学 文学研究科 博士 単位取得満期退学
2013/04~2015/03
慶應義塾大学 文学研究科 修士 修了
2008/04~2013/03
慶應義塾大学 文学部 卒業
職歴
2025/04/01 ~
南山大学 社会倫理研究所 非常勤研究員
2024/04 ~
慶應義塾大学 グローバルリサーチインスティテュート 未来共生デザインセンター 共同研究員
2023/10 ~ 2024/03
南山大学 社会倫理研究所 プロジェクト研究員
2023/04 ~ 2023/05
新潟大学 人文学部 学術研究員
2023/04 ~
慶應義塾大学 文学部 非常勤講師
全件表示(13件)
著書・論文歴
2024/11
著書
【分担執筆】森田邦久・柏端達也(編)分析形而上学の最前線:人、運命、死、真理 (共著)
2023/09
論文
【書評】ケイト・マン(著)『エンタイトル:男性の無自覚な資格意識はいかにして女性を傷つけるか』(鈴木彩加・青木梓紗訳,人文書院,2023 年) 『図書新聞』 3608,4-4頁 (単著)
2023/07
論文
「科学を否定する人々に私たちは何が言えるのか」 『図書』 895,16-19頁 (単著)
2023/04
論文
「続・懐疑にまつわるエトセトラ」 『フィルカル』 8 (1),412-420頁 (単著)
2023/03
論文
“Some Perspectives on Moral Status of Human Brain Organoids: With Focus on Consciousness and the “We” as Humans” Journal of Applied Ethics and Philosophy 14,1-13頁 (単著)
全件表示(35件)
研究課題・受託研究・科研費
2023/09 ~
「私たちと「第二の人間」の本性と道徳的価値の一体的研究:分厚い人間概念の観点から」(科研費・研究活動スタート支援 23K18605)
2021/09 ~ 2022/03
“Status of Persons and Their Relationships to Animals and Consciousness” (日本学術振興会/スイス連邦工科大学チューリッヒ校 若手研究者交流事業スイス枠)
2020/04 ~ 2023/03
「意志と感情に基づく人の同一性と道徳的責任 の双方向的解明と、その生命倫理学への応用」(科研費・特別研究員奨励費 20J00631)
2018/04 ~ 2019/03
「日常的な事物の同一性と種別概念の本性およびそれらの結び付きに関する哲学的探究」(慶應義塾大学 博士課程学生研究支援プログラム) 博士課程学生研究支援プログラム
2015/04 ~ 2018/03
「体系的観点からの「同一性」概念の解明」(科研費・特別研究員奨励費 15J08786)
受賞学術賞
2017/10
日本倫理学会 和辻賞(論文部門)