研究業績一覧
研究業績一覧TOP
> DAANOY MARY ANGELINE SOMBERO
(最終更新日 : 2023-06-08 20:15:15)
ダアノイ メアリー アンジェリン ソンベロ
DAANOY MARY ANGELINE SOMBERO
所属
名古屋学院大学 外国語学部
職種
任期制講師
業績
学歴
職歴
各種実績
著書・論文歴
学歴
2007/04/01~2011/03/31
博士 Graduate School of International Development Z9 Nagoya University 修了 International Development Doctor of Philosophy in International Development
1995/03/31
(学位取得)
Master of Arts in Sociology (Master of Arts in Sociology)
1981/06/01~1985/03/31
Psychology Department Liberal arts University of St Lasalle, Bacolod 卒業 Batchelor of Art majoring in Psychology
職歴
2022/04/01 ~
名古屋学院大学 外国語学部 任期制講師
2006/04/01 ~ 2008/03/31
中部大学 人文学科 非常勤講師
1991/04/01 ~ 1995/03/31
Shikoku Gakuin Unversity Faculty of General Education Part-time lecturer
1988/06/01 ~ 1990/03/31
University of St. La Salle Social Research Center Associate researcher
著書・論文歴
2018/07/03
論文
Where is Home? Filipino Seniors' Well-being, Sense of Security, and Belonging
2017/12/05
著書
多元的主体としてのフィリピン・ジャパニーズにおけるアイデンティティの具体化ー多文化的ルーツの日常的明瞭化 国際結婚と多文化共生ー多文化家族の支援にむけて,143-166頁 (共著)
2011/02/05
著書
愛知県の多文化共生過程におけるフィリピン人海外移住者の文化・政治的関与 在日外国人と多文化共生ー地域コミュニティの視点から,168-200頁 (共著)
2009/06/01
著書
トランスナショナルな母親たちの物語:家族とジェンダーの概念における固定性と柔軟性 アジア・太平洋人権レビュー2009,46-56頁 (共著)
2006/05/14
著書
フィリピンー日本国際結婚—移住と多文化共生 (共著)
全件表示(13件)