研究業績一覧
研究業績一覧TOP
> 坂東 洋行
(最終更新日 : 2025-01-08 22:53:54)
バンドウ ヒロユキ
Bando Hiroyuki
坂東 洋行
所属
名古屋学院大学 法学部
職種
教授
業績
現在の専門分野
主要学科目
学歴
職歴
メールアドレス
ホームページ
各種実績
著書・論文歴
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
学外活動
所属学会
現在の専門分野
法学, 民事法学 キーワード(人文社会系、社会科学、会社法 コーポレートガバナンス 役員報酬 金商法 金融規制)
主要学科目
会社法、金融商品取引法、金融規制
学歴
~1990/03
早稲田大学 法学部
~2014/02
早稲田大学大学院 法学研究科 民事法学専攻 博士 (法学)
2006/04~2012/03
早稲田大学大学院 法学研究科 民事法学専攻 博士後期課程 単位取得満期退学
2005/04~2006/03
早稲田大学大学院 法学研究科 民事法学専攻 博士前期課程 修了
職歴
2024/06 ~
法と経営学会 理事
2020
(学内役職) ラグビー部長
2019/04 ~
早稲田大学 法学部 非常勤講師
2018/04 ~
早稲田大学比較法研究所 招聘研究員
2018/04 ~
名古屋学院大学 法学部 教授
全件表示(9件)
メールアドレス
ホームページ
早稲田コーポレートガバナンス研究機構
著書・論文歴
2024/12/17
論文
金商法改正における重要視点欠落への警鐘 金融財政事情 75 (47),42-42頁 (単著)
2024/10/31
論文
大量保有報告制度による実質株主開示のあり方 名古屋学院大学論集(社会科学篇) 61 (2),65-97頁 (単著)
2024/03/31
論文
スチュワードシップとキリスト教の役割 名古屋学院大学論集(社会科学篇) 60 (4),21-38頁 (単著)
2024/02/15
論文
インサイダー取引規制違反への課徴金納付命令が取り消された事例 金融・商事判例 (1684),2-8頁 (単著)
2023/10/31
論文
役員報酬と信託業による報酬コンサルティングの法的問題 名古屋学院大学論集(社会科学篇) 60 (1-2),133-158頁 (単著)
全件表示(40件)
学会発表
2024/12/14
コーポレートガバナンス・コード等の目的と成果 (証券経済学会中部部会)
2024/10/13
実質株主開示規制と大量保有報告制度 (日本私法学会第87回大会)
2024/09/14
コーポレート・ガバナンス改革の目的と成果 (第96回証券経済学会全国大会)
研究課題・受託研究・科研費
2023/06/01 ~ 2024/03/31
ESG投資におけるキリスト教の役割 その他の補助金・助成金 名古屋学院大学研究助成 キーワード(スチュワードシップ ESG 英国国教会)
2022/10/01 ~ 2026/03/31
会社等の実質支配者に係る開示規制の導入・進展と会社法法制および会社法理論への展開 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) キーワード(実質株主開示 コーポレートガバナンス)
2022/02/01 ~
資金調達の円滑化を促す金融商品のリテール 顧客向け販売・勧誘の区分について 競争的資金等の外部資金による研究 全国銀行学術研究振興財団
2020/09
「会社法学からみたスポーツ団体のガバナンス(スポーツと法)」 競争的資金等の外部資金による研究 民事紛争処理研究基金
2019/02
「海外における業態別規制から機能別規制への改正の動向とその考え方について」 競争的資金等の外部資金による研究 信託研究奨励金
全件表示(6件)
所属学会
2020/11 ~
法と経営学会
2018/11 ~
信託法学会
2017/11 ~
日本私法学会
2015/09 ~
証券経済学会
2012/04 ~
金融法学会