研究業績一覧
研究業績一覧TOP
> 柴崎 全弘
(最終更新日 : 2024-06-15 17:42:27)
シバサキ マサヒロ
shibasaki masahiro
柴崎 全弘
所属
名古屋学院大学 国際文化学部
職種
准教授
業績
現在の専門分野
学歴
職歴
各種実績
著書・論文歴
学外活動
所属学会
現在の専門分野
心理学, 実験心理学 キーワード(人文社会系、社会科学、学習心理学、比較心理学、進化心理学)
学歴
~1999/10
愛媛大学 理学部 数理科学科
~2005/03
大阪教育大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻 心理学専修
~2008/03
名古屋大学大学院 情報科学研究科 メディア科学専攻 認知情報論講座
~2002/03
立命館大学 文学部 哲学科 心理学専攻
2008/04
(学位取得)
名古屋大学 博士 (情報科学)
職歴
2018/04
名古屋学院大学 国際文化学部 准教授
2015/04
名古屋学院大学 国際文化学部 専任講師
2015
(学内役職) キャリアセンター運営委員会
2014/04 ~ 2015/03
京都大学霊長類研究所 教務補佐員
2013/09 ~ 2015/03
大同大学 非常勤講師
全件表示(11件)
著書・論文歴
2024/03/31
論文
ソーシャルゲームにおけるガチャの射幸性に関する実験的検討 名古屋学院大学論集 社会科学篇 60 (4),61-72頁 (共著)
2019/03
論文
なぜ動物は不合理な行動をとるのか? 名古屋学院大学論集 社会科学篇 第55巻 (第4号),1-16頁 (単著)
2018/04
その他
表情の読み取り方に見る文化差 日本人は目、欧米人は口 中部経済新聞 (単著)
2018/02
その他
赤色がスポーツに与える影響 季刊誌 スポーティーライフ Vol.10 (単著)
2017/10
論文
ヘビはヒトにとって特別な存在か?―心理学者によるヘビの研究― 名古屋学院大学論集 社会科学篇 第54巻 (第2号),183-196頁 (単著)
全件表示(27件)
所属学会
2013/10
日本人間行動進化学会
2005/06
日本心理学会
2005/06
日本認知科学会
2004/05
日本動物心理学会