研究業績一覧
研究業績一覧TOP
> 須川 精致
(最終更新日 : 2024-09-11 10:32:31)
スガワ セイチ
Sugawa Seichi
須川 精致
所属
名古屋学院大学 商学部
職種
教授
業績
現在の専門分野
学歴
職歴
各種実績
著書・論文歴
学会発表
現在の専門分野
言語学, 言語学 キーワード(人文社会系、人文学、)
学歴
~1993/03
同志社大学大学院 文学研究科 英文学専攻 修士 (文学)
職歴
2013/04
名古屋学院大学 商学部 教授
2010 ~ 2012
(学内役職) 教務委員会
2010
(学内役職) 国際センター運営委員会
2009
(学内役職) 商学部留学委員会委員長
2008 ~ 2008
(学内役職) 新任人事選考委員会委員長
全件表示(18件)
著書・論文歴
2019/02
論文
位相主要部の相対化と日本語の数量詞遊離 「ことばとの対話ー理論・記述・言語教育ー」,117-127頁 (単著)
2018/12
著書
Studies in Formal Linguistics. Universal Patterns and Language Specific Parameters. (Sounds-Meaning-Communication : Landmarks in Phonetics, Phonology and Cognitive Linguistics Vol. 6),17-33頁 (共著)
2014/01
著書
現代英語学へのアプローチ (共著)
2011/03
論文
On the Derivation of RNR and its Implications 名古屋学院大学論集 言語・文化篇 第22巻 (第2号),43-55頁 (単著)
2008/03
論文
Ellipsis and Repair Effects Nanzan Linguistics Special Issue 3 Program in Linguistic Science,,165-183頁 (単著)
全件表示(12件)
学会発表
2024/08/24
Japanese Sluicing with Non-finite Complements (Joint Conference: The 26th Seoul International Conference on Generative Grammar and the 18th Workshop on Altaic Formal Linguistics)
2016/10
On Japanese sluicing: Evidence for the focus movement and deletion with some notes on English and Polish (Linguistics Beyond and Within 2016 held at Katolicki Uniwersytet Lubelski Jana Pawa II)
2012/09
Case and Selectional Properties (比較統語論国際共同研究プロジェクト第16回ワークショップ(言語獲得と関連領域に関するコネチカットー南山合同ワークショップ))
2007/09
Ellipsis and Repair Effects (Cambridge-Hyderabad-Nanzan Joint Workshop on Interface Conditions)