教員紹介
閉じる
イワセ マオミ
IWASE Maomi
岩瀨 真央美
所属
ノートルダム清心女子大学 国際文化学部 国際文化学科
職種
教授
学会発表
2023/03/04
ベトナムにおける経済活動に関する紛争解決の現状と法整備 (国際取引法フォーラム第196回定例研究会)
2022/03/26
「1963年軍事クーデター直後のサイゴン:軍事政権の華僑政策に対する華僑社会の期待と不安」 (神戸華僑華人研究会 第195回例会 (神戸市))
2021/05/08
「アジア地域経済統合と国内投資法制の整備」 (国際経済法研究会・日本国際経済法学会共同開催セミナー (リモート開催)https://ielstudy.jp/)
2017/01/07
「ベトナム政府との紛争解決手続」 (国際取引法学会合同研究会新興国法制部会 (東京都千代田区))
2016/12/15
「Legal education in Vietnam's universities and faculties specializing in law -from perspective of developing a legal system-t」 (The 5th International Conference on Vietnamese Studies (ICVS 2016) (Hanoi, Vietnam))
2016/02/21
「Recognition and Enforcement of Arbitral Awards in Japan」 (The 8th Annual Conference of the Cambodian Society of Comparative Law (Phnom Penh, Cambodia))
2015/04
「ベトナム投資法」 (国際取引法フォーラム第138回定例研究会 (東京都文京区))
2012/12
「ベトナムにおける法制度の現状」 (国際取引法フォーラム第121回定例研究会 (東京都文京区))
2012/11/26
「Legal Development of the Investment Dispute Settlement System in Vietnam: Issues on the Investor-State Dispute Settlement」 (The 4th International Conference on Vietnamese Studies (ICVNS2012) (Hanoi, Vietnam))
2011/09/28
「Constitutional Amendment in Japan」 (WORKSHOP: CONSTITUTION AMENDMENT EXPERIENCES FROM SELECTED COUNTRIES, AND PERSPECTIVE OF VIETNAM hosted by SCHOOL OF LAW and STANDING COMMITTEE OF THE NATIONAL ASSEMBLY INSTITUTE OF LEGISLATIVE STUDIES(ILS))
2010/04
「近年の投資協定仲裁を巡る動向と今後の投資協定のあり方」 (国際取引法フォーラム第100回定例研究会 (東京都文京区))
2009/11
「ベトナムの環境保護法と紛争処理制度」 (アジア法学会2009年秋研究大会 (東京都目黒区))
2008/03
「日本及び中国・香港における国際投資紛争の処理―投資協定に基づく紛争処理の法的枠組み―」 (兵庫県立大学経済学部・中国曁南大学経済学院主催日中学術シンポジウム「調和ある発展と日中経済」 (神戸市))
2007/01
「ベトナムにおけるWTO加盟に向けた知的財産法制度の整備状況と課題」 (国際取引法フォーラム第70回定例研究会 (東京都文京区))
2006/11
「Establishment of the Intellectual Property Protection Rules through International Law by Japan-Free Trade Agreement/Economic Partnership Agreements-」 (Conference:The Asia Pacific Program on Comparative Cross-cultural Dispute Resolution Research Annual Workshop (中国、上海市))
2006/07
「アジア的技術者倫理の可能性」 (第54回年次大会(平成18年度)工学・工業教育研究講演会 (北九州市))
2004/11
「International Dispute Settlements in Japan: A Combination of Judicial and Other Systems」 (Conference:Exploring New Ideas in Dispute Resolution: International Trade, Human Rights and Selective Adaptation of Legal Cultures (カナダ、バンクーバ市))
2004/01
「Treatment of Local Subsidiaries Under Dispute Settlement Procedures in the International Investment Agreements: Japan, China and Hong Kong」 (Conference: The Asia Pacific Program on Dispute Resolution Research - A Conference Jointly Hosted by the Faculty of Law (Hong Kong University) and the Institute of Asian Research (University of British Columbia) (香港))
閉じる