教員紹介
閉じる
ヒサノ ヨウ
Hisano Yo
久野 洋
所属
ノートルダム清心女子大学 文学部 現代社会学科
ノートルダム清心女子大学大学院 文学研究科 社会文化学専攻 修士課程
ノートルダム清心女子大学大学院 文学研究科 社会文化学専攻 修士課程
職種
准教授
講師・講演
2025/02/08
近代大橋家の「日記帳」を読む
2024/06/22
戦争と女学校―清心高等女学校の戦前・戦時・戦後―
2023/04/08
明治政治史研究の展望―地域政治史の視点から―
2023/01/28
明治26年水害と野﨑家
2022/09/16
「憲政の神様」像の形成―明治期の犬養毅―
2022/08/26
近代日本の政治家―明治期の犬養毅―
2020/11/07
地域資料からみる明治期の水害
2019/10/06
近代日本の地域社会―選挙に注目して―
2018/02/18
犬養毅の選挙活動
2017/11/25
鉄道敷設からみる伊丹の近代化
2017/02/19
地域の視点からみる日本の近代化
2014/06/07
伊丹地域からみた近代日本
2014/04/26
在郷町伊丹の「近代化」過程―鉄道敷設過程を中心に―
2012/11/17
名望家・小西新右衛門の近代―新出史料を用いて―
閉じる